※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

母乳が出無いわけじゃないけど、最初の方から完ミで育てた方いらっしゃいますか?理由も教えていただけたら嬉しいです!

母乳が出無いわけじゃないけど、
最初の方から完ミで育てた方いらっしゃいますか?

理由も教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ディーマーのため、1人目は産後2週間くらいから、2人目は産まれた時から完ミです!

  • めるも

    めるも

    なるほど(´・ω・`)ありがとうございます!
    2週間がんばってみて、
    これはディーマーだなっていうのがご自身でわかってすぐ切りかえた感じですかね🥹🥹🥹

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう最初から不快感が凄かったので早めに切り替えました☺️

    • 3月9日
  • めるも

    めるも

    ストレスすごいですもんね🥲🥲🥲

    • 3月9日
ママリ

心の余裕を求め赤ちゃんに優しくできる様に完ミにしました

  • めるも

    めるも

    そうですよね(;_;)
    心身ともにズタボロのなかで育児ですもんね🥺
    自分でメンタルケアできてて素晴らしいですね🥲

    • 3月9日
怪獣ママ

1ヶ月で完ミにしました!理由は単純に母乳を飲むのが下手で全然飲んでくれなかったのと、搾乳してわざわざ飲ませるのが疲れたからです😂

  • めるも

    めるも

    母乳飲むの下手とかもあるんですね✍️
    うまれてすぐ得意不得意があるのか…🥹🥹
    搾乳って結構時間取られますか?🥹

    • 3月9日
ママリ

生まれた直後から完ミです。個人的にですが負担が大きいなって思ったからです😂後は私じゃなくてもミルクあげれるからです😂

  • めるも

    めるも

    確かに負担大きいですよね💦
    血首痛くなるし量分からないし、預ける時とか考えたらミルクの方がいいですね🍼

    • 3月9日
ぜろ

子供が小さかったのと扁平乳首で、入院中は保護器つけて授乳していたのですが…
『頑張って練習すればできるようになるから!』って言われたけど、ディーマーなのと寝不足&初育児でてんやわんやなのに頑張りたくなかったし、乳首切れたり後々噛まれたりして痛い思いするの嫌だったので、退院後は完ミにしました😂

ちゃむ

ディーマーだったので1人目、、2人目生後2週間から完ミです!

りまま

誰でもあげれる、早めの職場復帰、お酒飲みたい
赤ちゃんに母乳あげる想像ができない、想像すると嫌な気持ちになる(ディーマー気質?)などから産まれてすぐから完ミです!