![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳と3歳の育児、2歳と0歳よりは大変かもしれません。2歳の子供がいて、二人目の妊活中。不安と焦りがあります。産後の3歳児との育児が心配。励ましてください。
0歳と3歳の育児どんな感じですか?😂
2歳と0歳よりは少しマシになりますかね?!
いま、二人目妊活始めましたが、もともと不妊もあります。
上は2歳になったばかりで、まだイヤイヤもあるし、一人目のときのつわりも重症だったので、二人目妊娠がガクブルです笑🤣
わたしももうすぐ34歳になるので早くしないとという焦りと、またつわりか、、、という思いと、
産後もたぶん3歳になっているだろう上の子と同時に見る恐怖がやばいです笑
なんとかなりますよね🤣励ましてください🤣
- まみむめも(3歳1ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちはその間の2歳半差です!
下の子半年、上の子3歳の時は落ち着いてましたよ😊
また下の子手かからないので助けられました。
ただねんねリズム違うのでそこが大変でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳差よりは楽ですよ😊
![ぶりん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶりん。
3歳差ですが、上の子はちょうどいろいろわかるようになるし、3年も王様生活だったのて赤ちゃん返りはありました💦💦
でも、ある程度自分のことはできるし、平日の日中は育休も託児所に行ってたのでなんとか乗り切れたかなぁという感じです!
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
身の回りの事は一通りできるようになるので、教える手間がそんなに無いって意味では楽だと思います✨
うちは強めの赤ちゃん返りがあったので、「それくらいできるでしょ!自分でやりなさい💢」の一言を飲み込んで甘えを受け止めてあげるのに苦労しました😂
完全に私の都合ですが😂
でも家庭保育だったとしても半年もすれば上の子幼稚園に入るしいけるっちゃ行けます💪💪
![まろお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろお
私も少し似た状況です!
もうすぐ3歳の子がいます😏そろそろ2人目と思い妊活始めましたがなかなか出来ず🙄
私も34歳であせってはいますが、また3時間睡眠が始まると思うと、恐怖で仕方ありません😇
お互いゆるく頑張りましょ☺️
なんとかなりますよきっと😘
コメント