
コメント

こんこん
こちらの考え方も流派によるとは思いますが、総画のみが一緒ならセーフかなと私は思います🤔
ただ天格、総格以外もすべて同格になるのは避けた方が良いと思います。
例)兄 名字+▽(5画)○(7画)
弟 名字+○(7画)▽(5画)
にて総格同数になるのは問題が少ないかなと思います。
また親との画数も被らないように…なんてところもあるので何を信じるかになるとは思いますが、画数にこだわって名付けを考えてらっしゃるなら全ての格にて同画数になるものは避けられた方が無難かと思います。

ママリ
うちが漢字は違いますが2人共全く同じ画数です!
天格が凶で外格も旦那んちはずっと男の名前が漢字一文字なので一文字で統一すると大凶になってしまい😂
せめて他はいいのにしようと思ったら全く同じになりました🥹
気にしてないと言うより知らなかったという方が正しいのですが個人的に子供の名前が凄くお気に入りなのでつけてよかったと思います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
大凶が入ると悩みますよね、、
うちは
名(5画)字 (5画) ➕○ (8画) ▷ (13画)
で ▷は兄弟同じ漢字がいいらしく、
違う漢字なのは○のみで🥺
上の子と全く同じ画数になります🤦♀️
違う感じに変えると同じように大凶や凶ばっかりで😖
診断よりもつけたい名前がいいですかね😖💗- 3月9日
-
ママリ
そうなんですよ🥲🌀
でもどうしても漢字一文字にしたいとなると変えられないので諦めました😂
うちは名字11画11画で名前が漢字1文字で13画です🥹
診断もサイトによってちょこちょこ違ったりするのでつけたい名前がいいと思います😳
男の子だと一生名前変わらないので悩んじゃいますよね🌀
でも診断で人生変わったら女の子なんて結婚したら全部悪くなるかも知れない!と思うとたまったもんじゃないです!😮💨笑
私は気にせず好きな漢字でいいと思います☺️- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、そうなると女の子の人生ハチャメチャですよね🤣🤣
ありがとうございます😊
診断はあまり気にしないようにします🥹💓- 3月9日

はじめてのママリ🔰
私と妹が総画数一緒でした☺️
というか、名前も同じ画数で例えると、春香と秋香のような感じです!
つけたい名前を付けるのが1番かと思います☺️
仮に人生で何かあったとして、画数のせいだ!とはなりませんよ😆

はじめてのママリ🔰
姓名判断を気にされるならそういうところも考えないと意味ないのかなと思いますが、私は画数とか何も信じてないので全く気にならないです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりあんま良くは無いけど、、、って感じですよね😖💦
もう少し調べて見ます💗