※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中につみたてニーサを始め、収入増で金額を増やそうか悩んでいます。増減はデメリットがあるでしょうか?産休育休時は減額も考え中です。

育休中につみたてニーサを始めたのですが、4月から仕事復帰で収入が増える予定なので、つみたて金額を増やそうかと思っています!

今毎月2万円クレカ積立していますが、3万か4万に増やそうかな?と思っています。
安易につみたて金額を増やしたり減らしたりするとデメリットはあるのでしょうか?

2人目妊活もそろそろ考えているので、もしまた産休、育休を取得することになったらその間は減額する可能性もあるかもしれません…
手当金があるので、3、4万でも払えないことはないと思うのですが😢💦

アドバイスお待ちしております🙇‍♀️

コメント

すぴ

デメリットないと思います!
生活に支障がないレベルなら問題ないかと!

あき

無理のない可能な範囲で増やすのはありです🙆‍♀️
我が家も今育休中で少なめにしていますが、仕事復帰したら増やす予定です☺️✨

みんてぃ

相場に左右されます。
3万円の期間に高騰して、
2万円の期間に下がってると、損する可能性はあがります。