コメント
よち
先生が無意識でされているものならばチックだと思います。
息子さんには先生はしたくてしている訳では無い事、だから真似したら先生は嫌な気持ちになってしまう事、わざと真似したら息子さんの目がおかしくなってしまう事、真似させないようにしてあげてください💦
よち
先生が無意識でされているものならばチックだと思います。
息子さんには先生はしたくてしている訳では無い事、だから真似したら先生は嫌な気持ちになってしまう事、わざと真似したら息子さんの目がおかしくなってしまう事、真似させないようにしてあげてください💦
「担任」に関する質問
保育園についてなんですが… 今年の9月より仕事のため土曜保育を利用し始めました。そこで土曜保育の場合事前に保育の必要日、必要時間を申請しないといけません。 その申請書類を3ヶ月連続で配布忘れが続いています。 …
お喋りすぎる子… 他の面でも特性ぽいのがあるので発達障害かグレーかとは思ってるんですが、その中でもお喋り、声出しがすごく気になります。 幼児期は積極奇異と思われる、知らない大人に話しかけに行く行為に悩まされ…
[3歳児の発熱受診のタイミングについて。 ] みなさんなら、発熱してから何日目に病院受診しますか? 今日久しぶりに上の子が発熱し、保育園を早退してきました。久々の高熱だったので、どのタイミングで病院行けばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
子どものは勝手に私が先生の真似かな?と思ったのでちがうかも知れませんが、もしまたしてたら注意するようにします😣
ありがとうございます😌