![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
先生が無意識でされているものならばチックだと思います。
息子さんには先生はしたくてしている訳では無い事、だから真似したら先生は嫌な気持ちになってしまう事、わざと真似したら息子さんの目がおかしくなってしまう事、真似させないようにしてあげてください💦
よち
先生が無意識でされているものならばチックだと思います。
息子さんには先生はしたくてしている訳では無い事、だから真似したら先生は嫌な気持ちになってしまう事、わざと真似したら息子さんの目がおかしくなってしまう事、真似させないようにしてあげてください💦
「担任」に関する質問
新一年生、最初の座席は名前の順ですか? 入学式の後ってクラスで話聞いたりすると思うんですが、その時に担任の先生と話せますか? 娘の眼鏡が入学までに間に合わなさそうで(大学病院に通院中でそこで処方のため近くの…
発達グレーの子供を持つママ友付き合いについて。 もうすぐ幼稚園年中になる息子がいます。 診断はついていませんが、言葉の遅れなど発達がゆっくりで入園から療育に通っています(現在は幼稚園と併用して 降園後に月3回…
3歳をすぎた息子の相談です。 一歳半検診の頃からお喋りが遅い…と思ってから、不安が止まらずアレもコレも気になってしまい、泣きついて1歳11ヶ月から療育に通わせていただきました(志願した形です) ですが、2歳5ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
子どものは勝手に私が先生の真似かな?と思ったのでちがうかも知れませんが、もしまたしてたら注意するようにします😣
ありがとうございます😌