
予防接種の針が折れて中に残る可能性はありますか?
予防接種の針って、打つ時子どもが暴れたら、折れて中に残ることありますか?
昨日予防接種を受けました。針を刺した後に子どもが暴れ、看護師さんが反対の手を押さえ忘れていて、子どもが反対の手で刺されてるところを拭うように手を伸ばしました。実際に拭ったかどうかは見えませんでした。
すぐに別の看護師さんが抑えてくれて、本当に一瞬の出来事だったので、子どもが注射器や刺されている場所に触ったかどうかはわからなかったのですが、お医者さんがかなり慌てて大きな声を出したので、もしお医者さんの体が動いて針が折れて中に残ったりしていたらどうしようと今頃不安になってきました…
刺したあとは、はい、いいですよ〜。とだけ言われて針を抜きながら絆創膏を貼って終わりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママり
針はとても細いので曲がってしまうことはありますが、折れたという話は聞いたことないです😣💭

ママリ
心配になりますよね😊でも針が折れることは絶対ないと思います。長年看護師していますがそんなこと聞いたことありませんし、打ったあとバイオハザードBOXに捨てる際に必ず針先確認するので折れているとわかります😊予防接種の注射には筋肉注射や皮下注射などいろいろと種類があります。医師が慌てたのは、きっと暴れたことや子どもが触ったことで違う部位に誤って打つことのないよう注意を払ったものだと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
折れることがないこと、その後の針の確認、医師が慌てた理由などがよくわかってホッとしました😮💨
看護師さんからのご意見ということもとても心強いです!😭ありがとうございました😊- 3月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
安心しました😮💨