※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️ひろmama❤️
お金・保険

失業手当について、扶養を抜けてパートを辞めないともらえません。現在の状況では失業手当は受給できません。

失業手当について詳しい方がいたら教えて下さい。
現在失業手当は延長しています。
主人の扶養に入って週2回パートしてます。
失業手当もらう場合は扶養を抜けますよね?
今パートで働いているので失業手当はもらえないですよね?
私が失業手当もらうには扶養を抜けて、パートを辞める事になるのでしょうか?
扶養は抜けるけどパートをしながらでは失業手当もらえないですよね?
無知ですみません💦

コメント

あや

今失業手当貰ってます!
働いていて収入があると失業手当は不正受給になるのでやめたほうがいいですよ!
扶養は失業手当で受け取れる金額と旦那さんの会社によるので旦那さんに確認してもらったほうがいいですよ!

  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    お返事ありがとうございます✨
    不正受給になるのですね😂
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 3月22日
あきとれお

ん〜😔
まよわれているようねら
一度自分がしていることを
真っ新何も無かったことにして
失業手当の申請しに行かれたら
いかがでしょうか😩
もう実際にパートで働かれているんですよね?
失業保険の申請は子どもの預け先が決まり自分は働けるようになったっていうのが前提です。

わたしも三月末退職
その後すぐ旦那の扶養に入る
出産前に延長申請
出産→育児
見る人決まった働けそう!
失業手当の申請
申請1ヶ月に受給
この1ヶ月間は
講習やら職安で職探しやら
言われたことをただひたすら
守ってやりました。
貰う次の月までも同じことの繰り返し
この期間中に収入があれば申告
申告用紙渡されます。
その申告に合わせて職安の方が
いろいろとしてくださりますので…

はやく就職決まれば
再就職手当がもらえます
再就職手当後6ヶ月後に
就業促進手当ももらえます
わたしは今これ待ちです!

  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    お返事ありがとうございます✨
    詳しく分かりやすく解答して頂きありがとうございます✨

    • 3月22日
まぁあ

収入があると延長してても、もう失業手当はもらえませんよ( ̄▽ ̄;)
収入によりますが💦

  • ❤️ひろmama❤️

    ❤️ひろmama❤️

    お返事ありがとうございます✨
    収入は月45000円くらいです😃

    • 3月22日