
コメント

もくもく
4ヶ月後半から練習の為に麦茶をスプーンであげてましたが全然飲まなかったのでやめちゃいました😂
でも5ヶ月になって離乳食始めたらパクパク食べてくれたので特に練習せずとも結局はタイミングなのかなぁ〜とも思ったりしました…!

はじめてのママリ🔰
うちの子は食べることに興味津々で、4ヶ月頃から私たちがご飯食べてると、じーっと見てきたり食べ物を目で追ったり、見ながらよだれたらしたりモグモグしたりしていたので、始めてみようかなと判断しました!
特にスプーンを舐めさせたりすることはしなかったです🤔
食べてるうちにそのうち慣れてきますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちもご飯食べてるとジーーっとみてくるので興味は持ってくれているのかもです🥹
ネットで見てると始めるタイミングによくスプーンを嫌がらないと書いてあるので練習するのかな?と思っていたので、先輩ママさんのお話聞けて良かったです!ありがとうございます😊- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
4~5ヶ月になると、手に持ったものをいろいろ口に入れるようになると思うので、シリコンなども抵抗なくカミカミ出来ていれば大丈夫かと思います!
- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!それで判断してみたいと思います!ありがとうございます😊✨
- 3月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かにタイミングですよね😂食べない飲まないのにあげても意味ないですもんね😂💦