※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で他の園児が禁止の洋服を着ていることに気になる。例えば半ズボン❌の園なのに、それを履いている場合、先生に許可を求めるべきか悩んでいる。

保育園で、他の園児が禁止になってる洋服きてるの
って気になりますか?

例えば半ズボン❌の園なのに、履いてて
「履いていいならうちの子も履かせてきていいですか?」って先生に聞きますか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

禁止なのに着てるのは気になりますけど、あの子が着てるからうちの子も着せようとは思いません。
なので先生にはそのようなことは言いません。

はじめてのママリ🔰

ルール守らない人なんだなと思います!ルールがある以上自分はそのルールを守ります🥺

ただ明らかにみんなが着ていたら、半ズボンOKになったんですか?☺️っと先生に聞きますかね🤔

母ちゃん

逆に、禁止なのになんで着てるんだろう?とは思いますがそんなに気にならないです。

親御さんに都合があるか、そういうの守るの嫌なんだろうな、禁止なの知らないのかもな、ってサラッと思う程度です。

禁止なのは理由があるから、とは思ってるので、自分の子も!とはならないです。

ma

あれ?とは思いますが、だからと言ってうちもいいですか🖐️とは聞かないです🤔

うちも着せたいな〜と思ったら自己責任で着せます。(怪我する、先生に注意される可能性など)

ちなみに、未満児クラスの時に水着はビキニNGとなっているのにフリッフリのビキニ。
外遊びは指定の運動帽なのに、ひとりだけフリッフリのおしゃれ帽のお友達がいました 笑

一定数いますよね😂

はじめてのママリ🔰

あれ?履いてる。とは思うけど指摘するほど気にならないし、自分の子にも履かせようとはならないです。
半ズボンNGには理由があるし。その子も親がルールを守らない家か、癇癪やこだわりが強くて他の服着れないなど事情があると思うので。
大勢履いてたら変わったんですか?とは聞くかも🤭でも決まりが変わっててお知らせないのは微妙な園かなぁと思いますが💦

はるまき

子供が同じようなものを着たがったら相談しますが、そうじゃなかったらスルーですね。
ルールを守れない親なのかな?って思うくらいです。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🩷
参考になりました🐷✨

🐰

ルールを守れない常識知らずの親御さんかな?って思います😂

同じクラスの子が、
ワンピース着て登園していて、
さすがに先生から、ママ、ワンピースは…あとから着替えさせますねって言われてました
よその子ですが、その現場を見ていて、恥ずかしいなって思いました😂