※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園幼稚園に受からなくて4月に入所ができなければどうしますか?

保育園幼稚園に
受からなくて
4月に入所ができなければ
どうしますか?

コメント

よち

親とかでも預け先ないのなら諦めて自宅保育しかないですね😅子育てサポート利用するか託児つきの企業を選んで働くとか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年の4月入所まで待つしかないんですかね?

    • 3月9日
  • よち

    よち

    4月まで待たなくても入れる可能性はあります。
    認可なら申し込みしておいて入れないなら待ちますという所にチェックして途中で空きがでるのを待つ。
    認可外や企業型は毎月電話して空きが出ないか自分で確認しながらですね😅

    • 3月9日
2mama👼🏻

毎月空きがないか確認しながら自宅保育です🫠

ただ働きたいので託児所や保育利用出来る所の求人を見てます😌

むーむー

自宅保育しかないですよね😓
でも、みてくれる家族がいるなら子供みててもらって仕事はいけますのね
私自身、希望の幼稚園はすでに4月入園は空き待ちで通えるのがいつになるかわからなかったので諦めて同じ系列の保育園にしましたが途中入園はそこも落ちたので4月入園で保育園しました
1年後に希望の幼稚園へ4月入園で転園しましたよ(^^)

miu

年少入園しなかった周りのママ友は、幼児教室やスイミングで週5預かってくれるプレ教室などに通わせてましたょ。
ゥチの市立幼稚園は4歳児から。
我が家は私立こども園にふたりとも年少から入れました。(幼稚園枠)

友達は絶対年少入園したかったので、幼稚園のプレも通い応募して保育園も申し込みしてました。

来年入園待つまでに認可外預けて働くのもありかな。

ゥチの園は人気園で3歳児以降も入園厳しそうです。保育園枠は。
幼稚園枠で入園して新2号で働いてるママが2号申請しています。
ずっと保育園枠には入れてないです。