※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花☆
お仕事

保育士持ってて、更に発達障害について学べる資格、何がおすすめですか?また、支援方法が学べるもの、おすすめありますか?

保育士持ってて、更に発達障害について学べる資格、何がおすすめですか?また、支援方法が学べるもの、おすすめありますか? 

コメント

ゆなーん

感覚統合?って聞いたことあります。療育とか?かな。

  • 花☆

    花☆

    感覚統合?っていう資格があるんですか?
    実は子どもも偏りがあって、具体的な方法も、子育ての合間に学びたいです!

    • 3月9日
  • ゆなーん

    ゆなーん

    民間資格ですけど、感覚統合療法士ってのがあるみたいです。PTとかOTが、発達障害の子の療育に使う技術みたいです!

    • 3月9日
  • 花☆

    花☆

    はじめてききました!!調べてみます!ありがとうございます😊

    • 3月9日
3ママリ🔰

児童発達支援士
発達障害児支援士
子ども発達障害支援アドバイザー
発達障害コミニュケーション指導者
見たいかな感じですかね?
どれも民間の資格なので、国家資格で障害分野に強いのは、やっぱり社会福祉士とか臨床心理士、理学療法士だと思います♪

  • 花☆

    花☆

    やっぱり国家資格が一番ですよね!実は子どもも偏りがあって、国家資格だと大変そうで、子育ての合間に具体的な発達支援方法が学べる所があれば良いなと思っていました!

    • 3月9日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    社会福祉士は障害支援分野でかなり有効ですが、小児支援に特化しているかと言えば、、、私は障害者支援に10年間携わり、社会福祉士持っていますが。。。
    障害支援というより社会生活全般なので、国家資格より民間の資格の方が役立つような気がします。。。

    • 3月10日
  • 花☆

    花☆

    障害支援全般について知るなら、社会福祉士なんですね!
    たしかに、民間の方が実践に強そう!参考にしつつ、もうすこししらべてみます\(^o^)/

    • 3月10日