
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家のリビング23畳ほど、3人家族です。
長方形縦長のリビングなので、友人が来るともっと広く見えると言われますが、住んでいて広いなって感じはしないです💦
窓も天井くらいまでの大きい窓が4枚リビングにあり、南向きで光もはいるようにしましたが、もうちょっと大きくてもよかったかな〜とか今は思います。

退会ユーザー
4人家族でリビング25畳ですが
そんな広いと思わないです🥲
ただ子供が大きくなっても不便なく過ごせるだなーってレベルです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
営業の方からは広いと言われるので、そうなのかなと思ってました!
ちなみに何畳くらいだったら良かったなと思いますか🤔?- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにLDKに和室などのお部屋はついてますか🤔?
- 3月9日
-
退会ユーザー
今は子どものランドセルやワークなどの収納するワゴンや棚を置いてるので
狭く感じてる部分もあると思います💦
子どもが中学生くらいになれば自分の部屋で管理すると思うので
そうなればだいぶスッキリ見えそうな気もします💡💕
実家のリビングが35畳あるので
それくらいの広さにしちゃえばよかったなとは建てた直後は思ってました😔💦- 3月9日

ママリ
4人家族で24畳です。
めちゃくちゃ広くはないけど、
ゆとりはあります◎
子どもが小さいのでジャングルジムとかも置いてますが、そんなに邪魔じゃないです。
広すぎてエアコンも効きにくいこともないし、ちょうど良いかなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
都内住みからするとリビング24畳はめちゃくちゃ広いと思います!!!!
羨ましいです🫶

赤ピク推し♡
うちが23帖に仕切り無しの小上がり和室が4帖ありますが、特段広くはないです。
ソファあるし、クリスマスツリー置いたら狭く感じます。

はじめてのママリ🔰
田舎だとちょっと広めか普通、都会だと広いです🤭
そういうの抜きにして単純に25がどうなのかでいえば広めだけど住むとそこまででもない、です。

ママリ
我が家は25畳ですが、物が少ないので広く感じますよ!
+8畳のキッズスペースとスキップフロアもあります✨

Rmom🤎
我が家LDK20畳+洋室4畳
ありますが十分広く感じるし
LDKだけで25畳は全然
広いと思います🧐👍🏼
広さの感じ方って人それぞれ
なんで狭いって言う人も
いれば十分広いって言う人も
いますよね🤔!
我が家は田舎なんで平均が
16〜18畳くらいなんで
友達来ると広くて羨ましい
って言われますが20畳でも
広く感じてくれるなんて
私からしたら嬉しい限りです🥹

はじめてのママ🔰
広い方だと思います!
我が家はリビング22畳に畳コーナー3畳あり全部で25畳ですが、畳コーナーの部分がなかったら狭いので25だとゆとりあるなぁって感じです☺️

姉妹のまま
かなり広いと思います!
何度か引っ越しをしていて、賃貸と建売で色んな間取り見ていますが、うちの地域で予算内のお家だと25畳のリビングはまず無理です💦

はじめてのママリ🔰
30畳ありますが、特別広くはないです🤔横に8畳の部屋があるので扉開けて続き間にすると広さ感じます🥹✨なので40畳のLDKとかだったら、ひろっ!ってなるのかなーと👌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥲
ちなみに何畳くらいあれば良かったなぁと思いますか😂?
はじめてのママリ🔰
ちなみにLDKに和室など違うお部屋はくっついてますか🤔?
はじめてのママリ🔰
LDKだけで23畳です!
ウォークインクローゼットが繋がってるに近い感じにはなってるんですが、特に部屋は繋がってません!
元々3人予定で増える予定もないですが、25〜30は欲しかったかなぁって思ってます。
駐車場4台、庭でBBQやプールできるように広めにしたのでリビング狭くなったんです😭
駐車場も庭もそんないらなかったって思ってます笑
はじめてのママリ🔰
追加です!
正方形のリビングなのかによってかなり体感の広さ変わります!
長方形で28と正方形28じゃ絶対長方形型の方が広く感じやすいです!営業さんに言われてたらすみません🙇♀️