
一歳7ヶ月の子供がコップで水を飲む練習をしたいが、水筒の飲み口が難しい。コップみたいな水筒を買うべきか相談。どうしているか教えてください。
一歳7ヶ月です。
検診で飲み物はコップでもストローでも飲めますが、基本チューブで吸って飲む水筒を部屋に置いておいて自分で飲んでいますと言ったらなるべくコップで口の筋肉を使って発達させていきたいので家でも外でもなるべくコップを使ってくださいと言われたのですがみなさんどうしていますか?
写真のような水筒は唇を押して飲まないと出て来ないので上手くできないみたいで結局チューブのあげているのですが、コップみたいに飲める水筒を買った方がいいのでしょうか?
- ママリ(2歳8ヶ月)

ママリ
家では普通にプラスチックのコップで飲ませていましたよー。
衛生的ですしね!
外出時はストローでしたが、徐々にペットボトルとかも与えるようになりました。

🩵
家では普通のコップであげて
外に行く時は基本ストロータイプの水筒です!
車で自分で飲むのに
コップだとこぼれるので💦

すみっこ
家ではコップです😊
外出時の水筒はストロータイプですが、ペットボトルもたまに飲んでます😊

はじめてのママリ🔰
家ではプラコップ置いて少なめにお茶入れておいてセルフで飲んでます。
外出時は直飲み水筒です。

ゆか
はじめは水面の見えるコップがいいと思います。
お出掛けの時はしばらくストローでした。
コメント