※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
お仕事

看護、介護の方々は自宅でユニホームを洗濯していますか?職場で洗濯している方もいます。皆さんはどうしていますか?

看護、介護などの職業の方にお聞きしたいです。

ユニホーム、制服、白衣等は自宅で洗濯していますか?洗濯している方は、他の洗濯物と一緒に洗っていますか?


訪問看護でパートで働いています。
朝の時間短縮のために、朝は自宅からユニホームに着替えて行くのですが、帰りは、何がついてるか分からないし、そのまま子どものお迎えに行ったりもするので、職場で着替えて退勤しています。
脱いだものは職場で洗濯し、洗濯が終わってるものを持って帰ってまた次の出勤の時着てくる感じです。

少人数の事務所なので、洗濯は事務の方がやってくれ、大きな病院のように業者とかがやってくれる感じではありません。私以外の看護師は全員ユニホームのまま退勤、自宅で洗濯しています。
私だけ、職場でユニホームを洗濯に出すのが、ちょっと気が引けますが、汚い仕事もあるのに、自宅で洗濯も嫌だなぁ、という気がして😅

皆さんや皆さんの職場の方はどうしていますか?どういう方が多いですか?

コメント

deleted user

ユニフォームは絶対職場のクリーニングに出してます!病棟勤務でオムツ交換やらするので、衛生的に絶対家にユニフォーム持ってきたくないです💦

  • ほむら

    ほむら


    コメントありがとうございます。
    私も病棟勤務の時は迷わずクリーニングでしたし、みんなそうでした。
    今は事務所で私のユニホームだけを、事務さんが他の仕事の合間に、普通に家庭用の洗濯機で洗ってくれるので、悪いなぁと😥

    • 3月8日
deleted user

介護士してます☺️
朝はユニホームで出勤、帰りは着替えて帰ります。
今の職場は洗濯はしてくれないので自宅で。(これは職場の方みんなそうだと思います。)
私は仕事で使ったもののみ…で回してます😭

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    面倒ですけど、やっぱり自宅で他の洗濯物とは洗いたくないですよね💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ユニホームはまだ目立つ汚れはないと思うけど…入浴介助もやってて、そっちはまじで汚いので絶対分けます😭できることなら家では洗いたくないですが😭

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

ユニホーム着て保育園の送り迎えしています。そして帰りもそのまま着て帰り家で洗っています。
以前は職場で洗っていたのですがコインランドリーで洗っているのでお金かかってしまうので経費削減のため個々で洗うようになりました。

  • ほむら

    ほむら


    コメントありがとうございます!
    家族の洗濯物とはわけて洗っていますか?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に洗っています。ちなみに帰宅後直ぐにお風呂入って夕飯後に洗濯しています。

    • 3月8日
  • ほむら

    ほむら

    そうなんですね。
    子ども達も外で何つけてきてるかわからないし、気持ちの問題ですよね、ありがとうございました。

    • 3月8日