※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子どもはじっとして撮れるのでしょうか?

1歳7ヶ月の子供とのツーショット写真撮ってもらう機会がありました
なかなか撮るの大変でした
やっぱり他の子どもさんはもっとじっとして撮れるのでしょうか?
うちだけですかね?

コメント

のん

上の子は無理笑、下の子は落ち着いてるので撮れましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですね!
    落ち着いている子たまに見ますがすごいなぁと思います
    普通にあることでよかったです

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

はいチーズ!って本人言うので、はいチーズするよーって言うと、カメラの方見てくれます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうやって楽しんで写真撮れるようになれたらいいですよね
    すごく理想です
    カメラ見るだけですごいです!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

むしろ良い子にじっとしてる子の方が珍しいんじゃないのかなって個人的には思ってます🤣
自然体が売りの写真スタジオのインスタをよく見てるんですけど、小さい子はみんな動きまくりな印象ですw
うちも同じくらいの月齢の時スタジオに撮りに行きましたが途中逃走して撮影用のおもちゃ入った棚を勝手に開けに行ってしまったりとかじっとしてませんでしたよ!
うちは1歳7ヶ月時に健診があったのですが、裸のまま部屋から脱走する子がいたりママから逃走したりする子が結構いたり、みんなじっとしてないんだなって安心した記憶あります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    じっとしてる子珍しいですよね
    今日は早く終わってくれ!と願ってました
    やっぱり動きますよね
    脱走するのもありますよね
    よくあることでよかったです

    • 3月8日