※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が学校で嫌なことがあったが話さず、親に相談できるような親になりたい。親御さんはどんな話の聞き方をされてましたか?

こどもの頃、親になんでも話せたという方、親御さんはどんな話の聞き方をされてましたか?

今日、小1の娘がちょっと泣いて帰ってきました。
学校で嫌なことがあったそうなのですが、言いたくない...と。
言ってくれなかったのは初めてでちょっとショックです💦
帰ってきてからは普通にしててそのまま遊びに出かけました🌀

心配してるのを全面に出すのか、反対に深刻そうになくフランクに聞くのがいいのか...
私の親は話聞かない、勝手に決めつけるタイプで私自身は親に相談したり自分のこと話したりしてこなかったのですが、できれば何でも話せる親になりたいです🥲

コメント

deleted user

無理に聞き出したりしない
共感or相槌(変にアドバイスとかしないがたまにこれは母さんの考えなんやけど〜と考えを押し付けたりはしない)

ですかね🤔
私が勝手にベラベラ喋ってただけですがうちの母は聞き上手でリアクションも大きかったので話してて楽しいです🤣(今も)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無理に聞き出さないほうがいいですよね💦
    気になって気になって...ですが我慢ですね🙄

    考えのも押し付けしないの大事ですね!結構アドバイスとかしてしまう傾向があるので肝に銘じます😱

    大人になってもお母様と話してて楽しいと思えるってめちゃくちゃ素敵ですね💓
    私もそういう母を目指します!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 3月8日
みまり

学校行きたくないくらいのレベルなら解決しなきゃいけないからきちんとママに話してごらん?と言いますが、そうじゃなければ大変な事態なら学校から電話くるだろうからまあ言いたくなったらでいいよー、辛かったら言ってね。ママが学校に乗り込むから!って言ってます😊

一昨日うちの娘も泣いて帰ってきました。最初は言いたくないって言ってたのですけど、解決したい?したくない?って聞いたら したい って言ったので話してくれました。
その後学校の先生からも電話かかってきて、、笑
ママに隠し事は出来ないのよ!とドヤ顔で言いました!笑ってましたよ😊