子育て・グッズ 娘が1時間40分しか寝れないことにイライラ。昼寝時間を増やしたいが方法がわからない。 朝寝の有無、活動量、関係なしに 1時間40分しか寝れない娘にイライラします。 今日は朝寝なしで午前中沢山遊ばせたのに。 保育園の時間みたいに12時半〜15時とか なんで長く寝てくれないんだろう。 4月から保育園でちゃんと寝て欲しいのに。 朝寝昼寝する時は朝寝1時間半、昼寝1時間半。 昼寝のみの時は1時間40分。 昼寝問題どうしたらいいかわかりません。 最終更新:2024年3月8日 お気に入り 保育園 昼寝 はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月) コメント のん 朝寝なしの時、疲れすぎてて熟睡できてないのかなと思います! ということはまだ朝寝必要なのかなと😳💡 3月8日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😩 朝寝すると就寝時間が22時に なってしまうのでできれば 無くしたかったのですが…😭 仕方ないですよね…💦 3月8日 のん 朝寝30分、昼寝は寝たい分寝せるといいですよ😊 3月8日 はじめてのママリ🔰 なるほど、朝寝した場合起こしてみます💫 3月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😩
朝寝すると就寝時間が22時に
なってしまうのでできれば
無くしたかったのですが…😭
仕方ないですよね…💦
のん
朝寝30分、昼寝は寝たい分寝せるといいですよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、朝寝した場合起こしてみます💫