※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓝𝓐
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が水の下痢と嘔吐をしていますが、元気そうです。病院行くべきか悩んでいます。元気なら様子を見ても大丈夫でしょうか?

1歳8ヶ月の子なんですけど
昨日お昼頃嘔吐してその後いつも通り元気に走り回って
熱が出ることも無く、朝起きたら便が水って感じで漏れていて匂いもキツくて様子見てたんですがお昼頃また漏れちゃうような水の下痢をしていて熱もなく今日は嘔吐してないです!
偏食なのでご飯食べないとかよくあるのですが今日は
お菓子すら残す朝パンとバナナだけでお昼ご飯はひと口も食べなかったですがいつも通り元気そうなんですが
病院行く目安が分からないのですが元気なら様子見になるんでしょうか??

コメント

ままり🐈‍⬛

においも違うのであれば、恐らく胃腸炎だと思います。
金は上から下に行くので、嘔吐から下痢に移行したのだと思います。
病院に行ったら、整腸剤などの薬が出ると思いますよ。
漏れなどあるようですが、伝染らないように気をつけてください💦

  • 𝓝𝓐

    𝓝𝓐

    ありがとうございます☺︎
    上から下に!そうなんですね💧胃腸炎だった場合うんちで大人にも伝染るんでしょうか??、、

    • 3月8日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    バリバリうつりますよ💦
    検索してみてください。
    我が家は直接看病してない組までうつりました。(二次被害)
    大人の方が症状ひどかったです😭

    • 3月8日
  • 𝓝𝓐

    𝓝𝓐

    無知すぎてごめんなさい🙏🏻
    わ、そうなんですね😭看病してない方まで伝染るってなかなかですね、、
    しっかり対策しようと思います。🥲

    • 3月8日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    食欲がないなら、まだ調子が悪いのかもしれませんね💦
    脱水も怖いですし、行けるなら病院へ行って対処方法聞いた方がいいかもしれません。
    どうかご無事で🙏

    • 3月8日
とも

胃腸炎っぽいですね。整腸剤だされる程度だと思うので行っても行かなくても良いと思いますが、しばらく無理に食べさせず消化の良いものの方が良さそうです。

  • 𝓝𝓐

    𝓝𝓐

    ありがとうございます!!
    整腸剤貰ってきたのですが
    うどんすら食べなかったので
    たまご豆腐あげたらそれは食べたのですがすぐ吐いてしまったんですがこの場合薬は飲ませない方がいいでしょうか😭??

    • 3月8日