※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘のおもちゃを壊した義理妹についての相談です。対応に困っています。

みなさんはお友達の子や、親戚の子のおもちゃを誤って壊した場合、同じものを買い直したり、それ相当の金額を渡したりしますか?

先日、娘が大事にしていたおもちゃを旦那の妹(30歳)が壊しました。

娘(3歳)に対して「ごめんね」などはなく、
私に「壊しちゃった〜」とだけ言ってきて、そのままゴミ箱に捨てていました。(義理妹が帰った後に気づいた)
義理妹が帰った後に、接着剤で治そうと試みましたが、治らず...😔

娘は未だに「私の宝物だったのに」とか
「私のあのおもちゃ壊れちゃったね。ゴミ箱に捨てたの?」など毎回言ってきます。

おもちゃ自体は数百円のものです。

皆さんの意見をお聞かせください

コメント

ねこ

買いますね!
かわいそうなことしちゃったなと申し訳ないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じようなことした場合、買い直します😢
    旦那から義理妹に買い直すように言ってもらいます😅😅

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

土下座くらいに謝って弁償しますよ!!!!
個人賠償責任保険入ってるので、そちらにも連絡します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買い直すのはマストですよね😑
    100円のものでも買い直します。

    初めて聞く保険です😳

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!
    でもまぁされた方ならいいよ!いいよ!って言っちゃうかも😅で数百円なら黙って自分たちで購入します😣

    個人賠償責任保険、私はこどもの医療保険につけましたけど、たぶん車の保険とか家の火災保険とかなんやかんやにオプションで付けますか?みたいにあると思うので、もしかしたら既に入ってた!ってこともあるかもです〜!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は義理妹がどう出るか気になったのであえて私からはいいよいいよ!ってフォローはいれなかったです😉笑
    そしたらゴミ箱にインしてたので、、、😅

    調べてみたら子供がいるご家庭はすごく重宝しそうな保険だと思ったのでコープで入ろうかなって思いました😳

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

壊した側なら絶対弁償します!
同じものが手に入るなら、こちらで購入してお金を義理妹に請求するか、早めに同じ物を購入して義理妹から娘さんに謝罪&渡してもらうか選んでと旦那から言ってもらいます。
勝手にゴミ箱に捨てていたのも、娘が見つけて悲しんでいたと付け加えたいですね(。>人<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    おもちゃの金額が数百円なので弁償しないとか、逆に高額なおもちゃだから弁償するとかありませんよね。
    旦那から義理妹におもちゃを弁償するように話してもらいます。
    義理妹保育士のくせにおもちゃ壊したのに謝ったりしないから嫌になりました🥲

    • 3月8日
ママリ

随分ひどい対応ですね、、。
私も同じものが買えるなら買いますし、誠心誠意対応します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義理妹保育士のなのに謝罪もないし、弁償もないし、、😇
    買い直すっていう意見が多くて嬉しいです!

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ


    保育士さんということを差し引いてもひどい対応だと思います🥲

    保育士さんでその対応となると、そういう人がいる保育園には預けたくないなーとすら思ってしまいます、親戚の方を悪くいうようで申し訳ないですが😭

    • 3月8日
deleted user

壊した場合は弁償します。
大丈夫!って言われても、相応の金額をお渡ししたり何らかの形で謝罪しないとこちらの気がすみません...💦

義妹さん、壊しちゃったのは仕方ないとしても捨てるのはちょっと...大丈夫?って思っちゃいました。値段が安い高いは関係ないと思います。旦那さんにはお伝えしたのですか🥺?

ママリ

ありえないですね💦
謝ってほしいですし勝手に捨てるなとキレたいです😂
絶対弁償してもらいましょう💦