※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子のお昼寝について、お昼寝の場所と時間について悩んでいます。リビングか2階か、決まった時間に暗くするべきでしょうか。

1歳の息子のお昼寝について

①お昼寝の場所はどこでさせていますか?
我が家は戸建てで1階にリビングと小上がり和室があります。
和室は上の子のおもちゃがある為和室には寝かせられません。
リビングに布団を敷いて寝るか、2階で寝かせるか悩んでいます。

②お昼寝の時間について
出かけると車で寝ますが日中家だと寝るのに時間がかかり夕方寝になる事も多いです。
寝ても寝なくても決まった時間に部屋を暗くするなどした方がいいですか?


今まで朝寝をしていて、昼寝はあまりしませんでしたが最近は朝も昼も寝なく夕方ぐずりから疲れて寝落ちが多く日中寝かせたいのですがなかなか上手くいかず相談させてもらいました。

コメント

のん

1リビングのクッションで寝てます😹
2決まった時間に寝るよーとする、寝なかったら強制的に抱っこかドライブさせて寝せてました。

ママリ

①リビングのソファの上や、カーペットの上など特に決めずに寝かせてます🥺

②大体の時間決めて強制的にお昼寝の時間にしてテレビ消したり静かな空間にして横にさせてトントンして寝かせてます!
上の子がうるさかったら、上の寝室で寝かせに行っちゃいます💧

ゆり

リビングの横の部屋に布団ひいて寝てます!
基本決まった時間に寝せてます!部屋を暗くして眠くなる音楽流したりしてます😅
基本午前中は遊ばせて起こして起きて昼食べてから寝て15時に起こすと夜も寝てくれます!

  • ゆり

    ゆり

    変換間違えました😨
    午前中は起こしておいて昼から寝せてます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

①リビング横の和室。お布団敷いてました! 
②上の子は1歳半ぐらいからどうやっても寝なくなりました!もともと朝寝も昼寝も30分以内な子でした!下の子はお昼ごはん済んで13時ごろにはカーテン締めて暗くして、寝るよー!のルーティンで定着しましたー!

ゆゆゆ

①リビングの長座布団の上で寝ています。
②眠たくなると、私にくっついてきて、そのまま寝ます。眠そうなのにどうしても寝ない!というときはわざと車で買い物に出かけたりして、寝かしつけます。