※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の担任と合わなくてストレス。子供の状態に不安。預けるべきか悩んでいます。

前々から保育園の下の子の担任のうちの1人と合わないなーと思ってたんですが、もうそろそろ限界になってきて鬱がひどくなりそうです。
下の子はかなりやんちゃですが、発達に何の問題もないし、理解力も高いし会話でやりとりもできてお利口さんと連絡帳に書かれていることが多いので、発達グレーの上の子よりは迷惑をかけてないのではないかと思っています。

でもこちらがいつも通り元気と思って預けに行っても、担任の勘?でいつもと違うと判断されると急に目の前で熱を測り始め、「37.1度もあります〜どうしますかぁ?」と休ませろという雰囲気をめちゃくちゃ出してきます。
37.5度以上あるならすぐに連れて帰って病院に連れて行きますが、37.1度なんて平熱のうちに入らないんですか?
今仕事と育児のストレスによる精神疾患で保育園に預けていて、この担任にも伝えているため、私の病院があったり体調が悪くてと伝えると「何かあったら!すぐに!お母さんの携帯に電話でいいですか?!」と言われて、責められてる気分になります。
普段は少しでも鼻水が出始めたり、咳が出始めたり体調に変化があったらすぐに病院に連れて行って風邪薬など飲ませるように徹底してます。すぐすぎて医者に苦笑いされたこともあります。
なのに普段から預かりたくないオーラをすごく出されていてそろそろ限界になってきました。
下の子を預けるのはいけないことなんでしょうか?

コメント

ままり

その担任感じ悪いですね😖
37.1って平熱の範囲だと思いますよ。うちの子も37度台普通です。

どうしますかぁ?と言われたら、「預けますのでよろしくお願いします。もし高熱が出たり嘔吐するようなことがあればすぐ迎えにきます!」とこちらも強気で大丈夫です!何も悪いことしてません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり感じ悪いですよね😔
    「37.1〜37.3くらいを行き来してて〜かわいそうだったんですぅ」とか結構言われます💦全然平熱の範囲ですよね。

    何も悪いことしてないと言っていただけてホッとしました!
    次からは強気にいこうと思います😌

    • 3月8日
さくら

目の前で熱はかられるのいやな感じですね😭😭

ママがお休みしててお家に居るのを分かってるから
そんな感じなんですかね?
仕事してる時からそんな感じなんですか??🥺

でも、合わない先生って稀に居ますよね😭😭😭

お迎えのときに
鼻水でてました!
すごいです!!とか
なんか嫌なとこしか報告しない先生いました。

私もすぐ病院行くほうなので
めちゃくちゃ気持ちわかります😢気をつけてるのにそんな感じでいわれると
他の子より絶対気をつけてるんだよ!!って気になります🥺

3月までで担任変わらないですか??あと少しの辛抱です🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当に感じ悪くて、他の担任の先生と話してる時もジロジロ見られたりしてこの1年間ずっと嫌でした😭

    仕事してる時から言われてはいたんですが、ここ最近頻度も増してかなりひどいです💦
    嫌なとこしか報告しない先生も嫌ですよね😭

    私も同じ気持ちになります!同じ方居て嬉しいです🥹
    他の子は熱出てこれから帰るんですよーとかもよく言われるんですけど、私もかなり気をつけてるけどそれを言ってどうしたいの?って思います😭

    まだ4月からの担任の先生わからなくて、絶対外れてほしいって日々祈ってます😢🙏🏻

    • 3月8日
  • さくら

    さくら

    そういう先生なんでしょうね🥺
    他のママにも同じ気持ちの方
    居ると思いますよ!!

    私が苦手だなと思った先生を苦手と思ってる方も数人いたみたいで、いつの間にか他のクラスになってました😅
    上の方に誰か言ったんだろうなって💦

    あの先生苦手なので
    次のクラスは別の方が良いって言いたいくらいですね😭

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも同じ気持ちの方がいると思うと、自分だけじゃないんだって少し安心します🥹
    いつのまにか他のクラス…理想です😅
    匿名のアンケートとかあれば別にしてほしいって絶対書きます😭(小心者)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

居ましたよー!
合わない担任😂
合わないっていうか大嫌いになりました笑
子供の悪いとこばかりお迎えで話してくるし、他の保護者と対応が違うし、
向こうも私の事嫌いなんだろうなって感じでしたね😇クレーム入れる程ではないのでずっとモヤモヤしてました!
しかもその担任は園長お気に入りの主任だったので諦めて転園しました笑
保育園の口コミには投稿しましたよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり合わない先生ってできるものなんですね😭
    その先生の対応すごく嫌ですね💦モヤモヤわかります!お疲れ様でした😭
    口コミも投稿されたのですね!私も今日イライラがおさまらなくて悪い口コミ書かれてないか調べちゃいました笑

    • 3月8日