※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

夜寝ている時に足をバタバタする悩みです。生後4ヶ月半から始まり、暑さではないようです。添い寝中に何度も起きてしまい、寝不足が続いています。同じ経験の方いますか?

夜寝ている時に足をバタバタします。
生後4ヶ月半から眠り始めて1時間後くらいに足を思いっきりバタバタするようになりました。
暑いのかと思いタオルケットやスリーパーを脱がしても変わりません。
添い寝をしているので夜中何度も起きて寝不足が続いています💦
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

🫶🏻

うちの子も最近よくやります😂
おならを出したかったり足を上げて動かして栄養回して体成長させてるんだよ〜と聞いて、おー成長してる〜と思いながら私も添い寝してるのでその勢いのまま起きるなよ〜!と見守ってます🤣

  • かおり

    かおり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    この時期はやるんですね😂
    成長してる証なら見守ろうと思います🥹

    • 3月8日