※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理開始から7日目に排卵しました。同じ経験の方いますか?卵子の質に影響はありますか?排卵が早いと先生も不思議そうでした。

生理開始から7日目くらいで排卵してしまったようです💦
同じような経験のある方いますか?
またこのようなときは卵子の質など悪いものなのでしょうか?😣排卵確認してくれた先生も異様に早い...と少し不思議そうでした🥲

コメント

すぬーぴー

前に、生理開始から6日で排卵したことがあります。
その時の先生からは、前周期にゆっくり育っていたものが遅れて排卵したのだろうとのことでした。
クロミッドも飲んでいたので、それのせいかもと🥲

タイミングも取れずリセットしたので、質は分かりませんが、あまり早すぎるのも良くないとネットで見ました😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。同じような経験をされた方からのコメント心強いです💡私も前周期レトロゾール飲んでいたので、もしかしたら薬の影響もあるかもしれないのですね😢

    あまり早すぎると良くないとネットには書かれていますよね😢今回は諦め半分ですが、またこんなに早く排卵してしまったらどうしようと不安です💦

    • 3月9日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    薬の影響はあるかもですね🥲

    私も不安になったので、それ以来薬なしでタイミングとってます🫣

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    薬もなやましいですね🥲私もひとまず次の生理が来たらすぐ受診して相談してみます💦

    • 3月10日
  • すぬーぴー

    すぬーぴー

    先生に相談するのが1番だと思います!🫶

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

卵子の質についてはわからないのですが…

私は体外受精をしているのですが、以前排卵がとても早かった周期は内膜が厚くならず移植がキャンセルになったことはあります😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    排卵が早まり内膜の厚さが足らなかったご経験があるのですね😣確かに厚くなる余地もなく...というところですよね😭次の周期から整ってくれると信じたいと思います😢

    • 3月9日