
コメント

mama
一号は園独自で入園方法決めれるのでいける範囲の各園はそれぞれ確認した方がいいですよ☺
長野市のこども園通わせてますが、そもそも兄妹希望枠で埋まって一般枠は無い年もあるそうです💡
mama
一号は園独自で入園方法決めれるのでいける範囲の各園はそれぞれ確認した方がいいですよ☺
長野市のこども園通わせてますが、そもそも兄妹希望枠で埋まって一般枠は無い年もあるそうです💡
「園児」に関する質問
終わりの無い雑談みたいなLINEが面倒な方いませんか?😭 友達の恋愛話を長文で送られてくるのが本当にしんどくて連絡取るのやめました😂 20代後半にもなってLINEでタラタラ長文で話してるのが本当に苦痛で、こちらも長文返…
保育園児や小学生組がいるママさん🙌 水筒を洗うブラシって何使ってますか? 1リットルの水筒を子ども達に持たせてるんですが、いいスポンジがなかなかなくて🫠 100均だとすぐスポンジがボロボロになるし奥まで届かなくて洗…
子どもの友達と遊ぶ予定なんですが、どこかいいところありますか? うちは小学生2人と幼稚園児1人、友達のところは小学生2人です。 全員が楽しめるところってどこでしょう? 夏だから外はしんどいし、プールは芋洗い状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね😳
まずは園に確認しないとですね💦
ありがとうございます!