※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3歳検診で肥満指数が高く、食事制限が厳しいことに驚き。対策に悩んでいます。

3歳検診でまさかの肥満度が…
夕食後はなにか食べちゃ駄目、牛乳も家では飲ませないように、お菓子駄目…果物も糖分高いから
寝る時間も九時くらいにって…

えっ、厳しい😭
101センチ、18キロ…
そんなデブだったのか😱
お腹すいたと泣きながら寝た…どうしたらいいんだろ…


コメント

かの(23)

大きめですね🎀
うちは先月検診で100.5センチの15キロでした

そんな制限する程なんですかね?
果物や牛乳もダメなのは厳しすぎる、、

うーん、ゼリーとかでもいいからお腹満たしてあげたいですね🥲
トマトとかお野菜好きですか?
我が家は間食代わりにミニトマト食べさせてます、、笑

  • ママ

    ママ

    上の子は当時100センチ弱、十七キロで普通体型といわれたので、驚きました😭
    色々な方(3歳検診に居る保健師さんや栄養士さん、医師)に今のままではいけないと言われ、子どもを肥満にしてしまい反省しました💦
    野菜すき、食べるの好きなので、お腹すいたら野菜試してみます☺️
    ありがとうございます😌👍

    • 3月8日
抹茶オーレ

今のうちに改善策があることに気づけて良かったですね!
病気になってから気づくより、3歳ならまだこっそり食べたりできないし、こっちでコントロールしやすいですし
泣きながら寝たのはこっちも心苦しいですね

朝ご飯が少なめとかにはなってないですか?
夜は腹持ちのいい物あげてみるとか
お菓子とかジュースとか麺類やパンは血糖上がりやすい分、お腹がすぐ過ぎやすい(血糖が急に下がってそう感じ易い)とかあります

我が家は夜はお腹空きそうだったら納豆を必ず食べさせてます。豆類は腹持ちいいですし、嫌いじゃないなら便利ですよ
うちも食欲旺盛で大きい方なので、離乳食期から気にして成長曲線とにらめっこしてます。仕事帰りに病院受診する時はパンとかお菓子あげちゃってます

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    食べることが好きで、上の子より毎食量を食べます…食べると毎回排便し、すぐお腹すいたと言って😱
    ギャル曽根みたいだと我が家では言っていました💦
    豆類は腹持ちが良いのですね☺️納豆大好きなので、頻度増やしてみます🤩ありがとうございます(>_<)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

お腹が空いてどうしようもないときはガムや蒟蒻ゼリーがおすすめです。
うちの子の幼稚園では年少から給食後に歯磨きガムを噛む習慣があったので、3歳なら大丈夫だと思います!
蒟蒻ゼリーはオリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリーがおすすめです!押し出すタイプなので、ちまちま時間をかけて食べられます笑

  • ママ

    ママ

    いま私が食べたくなってきました(´▽`)
    こんにゃくゼリー存在を忘れていました💦💦
    毎週金曜日は保育園頑張ったのご褒美でおやつを食後に与えていたのですが、今日どうしようかなと悩んでいたので、こんにゃくゼリー買ってきてみます👍
    金曜日の頑張ったご褒美だけはあげたくて😂
    ありがとうございます☺️👍

    • 3月8日