※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

高熱が続き、痰や熱性痙攣も。鼻水や咳もある。RSウィルスや突発性発疹か。治療期間や周囲の流行について知りたい。

RSウィルスの症状ってどんな感じでしょうか?
高熱が続いて明日で4日目です。インフルエンザ、コロナは陰性でした。
解熱剤を入れると一時的に熱が下がり食べたい気持ちはあるようで食べるのですが、痰が絡んで全て吐いてしまいます。この風邪の高熱で初めて熱性痙攣にもなってしまい、中々熱が下がらず辛そうでかわいそうです。( ; ; )
症状的に鼻水と咳と高熱です。考えられるのはRSウィルスや突発性発疹でしょうか?
どれくらいで治るとかありますか?
今時期何が流行っているのか分かっていませんが周りでは何が流行っていますか??

コメント

ペッパー

RSは高めの熱が3〜4日くらい続き、熱が落ち着き始めた頃から咳が酷くなるというパターンが多いと思います。夜中も咳き込んだり咳き込み嘔吐をしたりしていました。
RSの場合2歳以下のお子さんは特に酷くなりやすいので検査してもらうと安心かと思います。

よち

アデノも考えられますね。突発は基本的にほぼ熱だけという感じなのとやたらわがままになるかんじです💦