※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちー
妊娠・出産

子宮内胎児死亡で染色体検査を検討中。検査の理由やメリットについて知りたい。他の方はどんな理由で検査を受けたのか気になる。

死産を経験した方
お辛いことを思い出させてしまうかもしれませんが
お聞きします🙇🏼‍♀️


子宮内胎児死亡で本日入院の日程などを決めました。
その時に先生より
赤ちゃんの染色体の検査できるので入院の時までに決めておいてね!と言われました。
正直、今さら検査してもな、、、という感じで旦那とも意見は一致しているのですが
もし、検査をされた方いらっしゃいましたら、どのような理由で検査されたのでしょうか?
また、検査してよかったなと思う事があれば教えて頂きたいです。
看護師さんに聞いたら、結構される方いますよ〜と仰ってて
費用も安くはない金額だったので
皆さんどんな理由でされたのか少し気になりまして。
よろしくお願いします!

コメント

ママリ👦👼👼

2回死産しましたが、2回とも違う病院に通っていて、どちらも検査するか聞かれなかったんです…

なので検査することもできませんでした。死産後に2回連続だったので不育症の検査はしました。
県で1番大きい大学病院で色々検査して貰いましたが、不育症の原因は結局不明でした。
その診察を担当してくれた先生から染色体の検査もできたのにしなかったのー?みたいに聞かれて…できると知っていたら検査していたのにと思いました😢

もし次の妊娠も望んでいるのであれば、次も悲しい思いをしない為にも検査するのはありかなと思います。

  • まるちー

    まるちー

    えー!聞かれない病院もあるんですね😰
    私は今回1回目なのでしなくてもいいかなと思いますが、2回とか複数回になるとやっぱりやっておいたほうがいいですよね!
    コメントありがとうございました!

    • 3月8日