※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で、食事が苦く感じる。夫は美味しいと言うが、前回の妊娠ではそんなことはなかった。同じ経験の方いますか?治る時期は?

妊娠初期です。


悪阻だからか?味覚が変わりました💦
普通に味が違います😓
焼くだけの料理を作っても苦く感じたり
不味く感じます😭

夫曰く、全然美味しいとのことで
変な味はしないそうです💦

娘の時は、不味く感じたりはした事なかったので。。

そんな感じだった方いますか?
いつごろ治りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもですーーー、
苦く感じましたよ🥲
フルーツゼリーとか食べても苦くて食べられませんでした😭
つわりが落ち着く頃治りましたので、安定期入る前くらいです😢

はじめてのママリ🔰

苦く感じる感覚、あった気がします!
中期に吐きづわりおさまってからはカービィのようになんでも美味しく食べれてます😂

はじめてのママリ🔰

全く同じです!今!
もともと食べるのが大好きでストレス発散だったのに、今は何を食べても美味しくなくて食べたい気持ちはあっても食べれなくて大泣きしました。
上の子のときとは違うつわりなので、性別が違うのかなと思ってます❤️(質問と関係なくてすいません😣💦)