※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ子
子育て・グッズ

2歳の娘が思い通りにならないと大泣きします。どうすればいいでしょうか?

こどもの声かけについて。

もうすぐ2歳です。
こんなときどうしたらいいのかわかりません。

・ショッピングモールに行ったとき、他のお友達が使ってるキャラくるカートに乗りたがり大泣き。
・丸いおもちゃ(ボールではない)を投げたがり大泣き。
・公園で小学生がブランコに乗ってて自分が乗りたいと大泣き。
・車道に出たくて大泣き。
・エスカレーターの反対方向に乗りたくて大泣き。
などなど。

自分の思い通り?にならないととにかく大泣きです。
娘の鳴き声はキンキン声でとにかく響く。

私も私でオロオロしてしまいます。
代替案(キャラくるカートならあっちに違うのがあるよ)(ボール投げるならこっちのにしよう)等言うと余計大泣きになってしまいます。

このような時はどうすれば良いのでしょうか??
ご教授願います🙇‍♀️

コメント

み

2歳になりたての娘がいます!

どうしてもダメな時は『今お友達が使ってるからダメ』『危ないからダメ』などと理由を言って強制抱っこです🥹大泣きしてもダメなものはダメなのでそれを伝えます😢

小学生のブランコに関しては『また後で貸してね〜!』と代弁して大泣きしようが少し離れて待ってます😂

投げてはダメなものを投げる時はそれを隠します🥹
そしてボールを渡します😂
基本的に『〇〇したかったんやね、でも危ないからね〜』と共感して代替案をだしてそれでも大泣きするなら無視してます😂
声かけだけ『そっかーしたかったもんなーつらいなー』と言ってますが心は無で無視です笑

大変ですよね。。ぼちぼちいきましょ😢😢💖

  • まめ子

    まめ子

    共感ですね!
    やってみます🙇‍♀️

    • 3月8日
ままり

とりあえず一旦その場を離れて落ち着かせます。泣いていて興奮状態だと親の言うことも耳に入らないと思うので。

2歳過ぎてからは、落ち着いた時にお話をします。
このおもちゃは投げて遊ぶものではないよ、
ブランコは順番待とうね、など。

  • まめ子

    まめ子

    その場を離れて落ち着いてからお話しするんですね!
    やってみます🙇‍♀️

    • 3月8日
ママリ

毎日お疲れ様です。
2歳頃はイヤイヤが本当凄いですよね…

キャラくるカートは「👧ちゃんもあれ好きなの?可愛いよね、同じのないか一緒に探してみよう」と言って離れるようにしてます。
違うので妥協してくれた時は「これも可愛いね〜見る目あるわ〜」と褒めてます🤣

代替案を出す前に娘さんの気持ちに共感してからの方が効果はあると思います😊
嫌だよねとか、ママもブランコ乗りたいけど今は順番だね、すべり台は空いてるからすべって順番待たない?とか言ってみるのはどうでしょうか…
車道に出ることや、事故に繋がることは強く叱ってます。
本当にやってはいけないことなのでどんなに泣いてても叱ってます😭💦

2歳頃は気持ちの切り替えが遅かったので最悪お菓子で釣ってました😅

  • まめ子

    まめ子

    これがイヤイヤというやつなのですね!強烈すぎてビビってます😂
    共感してから代替案のがいいのですね。
    ブランコやってみます🙇‍♀️
    事故につながる、命に関わることは強くしかる、勉強になります🙇
    どうしてもってときはお菓子も検討してみます。

    • 3月8日
ママリ

一度娘さんの気持ちを受け止めてから、どうしてそれ(娘さんのやりたがっていること)が出来ないのか伝えてみるのはどうですか?☺️
あとは順番待ちを教えてあげてもいい時期だと思います✨

「お友だちのアンパンマンのカート乗りたかったね、今はお友だちが乗ってるから順番こで次かしてもらおうか、それまでこっちのカートに乗って待っていよう」
「このおもちゃは投げると壊れちゃうから、ボール投げようね」
「ブランコ乗りたいんだね、今はお兄ちゃんが乗ってるから、次かしてもらおうね」
「車道は車が通る道だよ。車にぶつかると痛いから、ぶつからないようにこっちを歩こうね」
とかですかね!
なんでもかんでもダメと言わずに、どうしてダメなのか伝えると分かってくる時期だと思います✨

  • まめ子

    まめ子

    共感、どうしてダメなのか伝える、やってみます。
    ありがとうございます🙇

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

大変ですよね💦
うちはそのくらいの時は、他の楽しそうなことや好きそうなこと提案して気を逸らすのが1番良かったです。
宥めても説明しても、ヒートアップしてる時は聞いてくれないし。。
好きなお菓子カバンに入れといて、お菓子食べよっか?!お菓子買いに行こっか?!とか、あ!あれなんだ?!行ってみよう!と担いで楽しそうに連れて行ったり、カバンにシールブックやらオマケでもらったおもちゃとかいれてました。
もう少し大きくなってきて2歳半くらいで聞き分けが良くなってきたというか、モノで釣らなくてもお話聞いてくれるようになってきました。
と言っても、本人納得するまで付き合わされたり、もうお手上げで無になって担いで帰ることもあります。先日も希望するキャラのキャラクルカート求めて端から端まで歩きました🤣

まめ子

他のこと、楽しそうなことを提案、お菓子、気を逸らすことが大事なのですね。
やってみます🙇

まめ子


具体的な回答をして頂きありがとうございます😊
実践してみます!!