※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の2歳児のオムツ消費を減らす方法と次のステップについてアドバイスをお願いします。

2歳のトイトレの子の進め方についてアドバイスください!
だいぶトイレでおしっこしてくれるようになりました。
誘えばトイレ行ってくれます。ただ寝起きは機嫌激悪なので絶対NG😅
平日日中は保育園です。
家ではとりあえず1時間おきくらいか帰宅後食後お風呂前寝る前で誘ってますが、オムツにちょびっとおしっこ出てることが多くて💦
オムツの消費も半端ないのが悩みです😫
パンツにしたらいいのですが、なんせ帰宅後はバッタバタで💦

①どうしたらオムツの消費を減らせますか?
②次のステップはどう進めたらいいですか?

子育ての先輩方よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

さん

帰宅後は忙しくて大変ですよね💦

でもやはりパンツにするのが1番早いかなと思います🧐
おもらししたら気持ち悪いのが伝わるので安いペラペラパンツを何枚も用意するといいですよ。トイトレ用パンツあれほんと意味なかった‥高いし乾きにくい

それとトイレに誘うのは
お風呂の前と寝る前だけでいいかな?と感じました。
あまり言うとプレッシャになってしまい突然出来なくなる事がありました。