
最近、生後5ヶ月の赤ちゃんが1時間半ぐずってもなかなか寝付かず、2時間くらいでやっと寝ることがあります。2時間半起きていることもあります。起きすぎでしょうか?
生後5ヶ月の頃、活動限界って何時間でしたか?
少し前まで1時間半くらいで眠くなってぐずり始め、抱っこしたら寝るという感じだったんですが、最近は、1時間半くらいでぐずり始めるのは変わらないのですがなかなか寝付くことが出来ず、ぐずぐずし続けて2時間くらいでやっと寝ます。
2時間よりも起きてることもあり、2時間半とかの時もあります💦
起きすぎですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時は2時間半ぐらいでした!

はじめてのママリ🔰
え?!
うち、今日午後から5時間起きてました😨
無知で逆に質問してしまうのですが、5ヶ月は2時間くらいで寝かした方がいいんですか?
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙇🏻♂️
5ヶ月頃の赤ちゃんは、1時間半起きていたら疲れるみたいなので、1時間半経つ前に寝かしつけると、ぐずることなくスムーズに寝られるそうです☺️
もしお子さんがそれ以上起きていても特に機嫌が悪くなかったり、1日13時間くらい寝られているのであれば、あまり気にしすぎなくていいと思います◎- 3月8日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2時間〜2時間半で眠くなって寝始めるって感じです!

はじめてのママリ🔰
うちも2時間から2時間半です😊🩷
たまに3時間くらい起きてますが、2時間半くらいからクズりだします!!

あきママ
うちは1時間半ですが、たまーに3時間行ける時もあります!笑 でも機嫌悪い笑

かな
セルフで寝てくれるので寝かしつけしないのですが4時間くらい起きてることありますよ😂
平均は2時間くらいです!

ぽん
2時間くらいで眠そうにするので寝かせてます😌
3時間とか起きてる時もありますが、すごく機嫌が悪くなります💦
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
安心しました🥲✨️✨️
はじめてのママリ🔰
だんだん体力が付いてきたんでしょうね☺️
うちも少しずつ伸びていって、6ヶ月後半には夕寝させようと必死に寝かしつけても全然寝なくなり夕寝卒業して、今はもうすぐで朝寝もなくなるな、、、って感じです😂
はじめてのママリ🔰
夕寝や朝寝がなくなっていくんですね!😳
なんかネットみたら、5ヶ月の機嫌よく起きてられる時間半1時間半って書かれてて、うちの子起きすぎ?って不安になっていました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私の周りに0歳児の子数人いるんですが、細切れでめっちゃ寝る子もいれば、4時間とか平気で起きてる子もいるので、本当に個性だと思いますよ!
なので、お子さんが眠たそうにしたタイミングでいいと思います☺️✨