![ちゃん ☽ ⋆゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に泣く2ヶ月の男の子。左乳だけで泣き、右乳は問題なし。抱き方や苦痛かも?アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の男の子なんですが、
3.4日前から授乳中に泣くことが増えてます🥲
いままでは
片乳8分×2を3.4時間ごとにあげていましたが
最近は左乳だけ3分くらいしたらギャン泣きするようになり横抱き→フットボール抱きとか色々ためして
時間はかかりながらも7分くらい粘ってあげてました。
右乳は問題なく8分連続で飲んでます。
今日は、どっちも3分くらいしたら泣き始め🥲
なにしても泣いてないて💦
結局泣きながらも何回も咥えさせて両方10分くらい飲みましたが、、、
正直苦痛です💦
おっぱいは出てると思います。
抱き方が嫌なのかな?
もういらないってことなんですかね?🥲
よくわからず🥲
毎回の授乳が苦痛です🥲
よいアドバイスがあればお願いします
- ちゃん ☽ ⋆゜(1歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ちぃまま🐢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま🐢
もしかしたら出てるけど母乳と本人のタイミングが合わないとか出過ぎたりとか‥ですかね。
ちゃん ☽ ⋆゜
でてるけどそんなにでてなかったり、ですぎだったりとか、
、、ですかね🥺難しいですね🥹このまま続けてたら落ち着くのだろうか、、、🥹