※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
家族・旦那

飲み会が多くて子供の相手が大変。夫に理解されず、イライラ。要求を我慢していたが、我慢が間違いだと感じる。夫に説明するのも面倒で、色々と嫌な状況です。

本当にイヤ!
そもそも今月飲み会4回も行くのも腹が立つし
仕事終わって飲み会に行く間ちょろっとだけ家に帰って来て
子供達のペース崩して、場を荒らすだけ荒らして
自分だけ飲み会行って

お父さんがいい!お父さんがいい!!
って言って泣く子供の相手するのこっちなんだけど…

帰ってくるまでは調子良く子供のイヤイヤも無く
スムーズに過ごしてたのに
夫が帰ってくるだけで子供のテンションも上がって
これから寝るまで一緒に居られる!!って子供は大喜びなのに
結局は一緒に居られないってなってメソメソしてる子どもをフォローする身にもなれって

荷物置いたり車置いたりしたいだろうし
飲み会前に帰って来て欲しくないって言うのもなって思って言うの我慢してたけど
我慢してたのが間違いなんだろうな〜

多分、夫はまたお母さん怒ってキレてるってとしか思って無さそうだし…

飲み会から帰ってきたお酒くさいヤツに説明するのも面倒だし
本当色々イヤ!!!

コメント

さゆさゆ

イラつきますよねー💦
私は旦那が飲みや、遊びに行く時、「私も子供美味しいもの食べるからお金ちょーだい」と言ってお金もらってピザとか注文しちゃいますw