※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

旦那が鳶をしてます。25歳なんですが、建設労働組合って月々どのぐらいですか?分かる方居ますかあ😞😞

旦那が鳶をしてます。
25歳なんですが、建設労働組合って月々どのぐらいですか?
分かる方居ますかあ😞😞

コメント

たんたん1214

旦那サンは一人親方ではなく雇われですか❔😊

  • あみ

    あみ

    雇われです!
    その事で今日大喧嘩してしまって笑

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    私が入ってるのは建設労働組合連合会ですが、あみサンが加入しているのは建設労働組合で合ってますか❔😊
    連合会より、組合の方が1万位高かった記憶がありますが、もし連合会だったら写真の金額です😊

    • 3月20日
  • あみ

    あみ

    組合であってます!
    写真ってどやって見るんですか?

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    すみません、今写真を載せようかしてるんですが、載せれなくて困ってます💦😣
    でも、家は連合会の方であみサンは組合なら、金額違うのでお役に立てません😢
    ごめんなさい😥

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    すみません写真載せれました😅
    でも、この写真のは連合会の方なので、組合ならこれよりもっと高いはずです😣

    • 3月20日
  • あみ

    あみ

    連合会と組合と金額違うんですね( •́ฅ•̀ )

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    始めに組合に行って金額等説明を聞いて、連合会の方に行ってみたら連合会の方が1万位安かったので、連合会の方に加入したんです😊
    でも、月35000は高い気がします😅
    保険料以外に、退職金積み立てとか、支部費とか掛かってるんですかね❔😣
    でも、一緒に払いに行くて言ってケンカになるのは怪しいですね💦😣

    • 3月20日
  • あみ

    あみ

    やっぱり高いですよね!?
    言い訳ばっから並べた時点で
    あ、こいつホラやな。って確信しました笑

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    組合に電話して、~の妻ですけど、保険料いくらですっけ❔て聞いてみるのはどうですか❔😊
    それで嘘ついてたら逆ギレされそうですが、どうしても気になるなら私だったら電話で確認してみます😂

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    気になったんですが、保険料て引き落としとかは出来ないんですか❔
    毎月支払いしに行かないといけないんですか❔😣

    • 3月20日
  • あみ

    あみ

    そうしてみますね!笑
    明日の夜は大喧嘩の予感…

    • 3月20日
  • たんたん1214

    たんたん1214

    もし嘘だったら嘘つくのか悪いので、負けずに頑張ってください‼👍😊

    • 3月20日
レイトン

うちは一人親方で28歳ですが、
月々22000円ほどです。
健康保険、預金5000円込みです。

3月と5月(6月だったかな?)はいつもより高かったと思います、

  • あみ

    あみ

    月35000円いるから!
    って言うて毎月持ってくんですよ😞
    高すぎると疑って、2年間領収書持ってきてって言うてみるものの持ってきた事1度もなくて…笑
    今月、領収書言うても持ってこーへんから
    一緒に払いに行く!って言うたら大喧嘩です。笑
    3万5千は高いですよね?笑

    • 3月20日
  • レイトン

    レイトン

    え。。高いと思います🤑🤑そしてそもそも引き落としだと思いますが😭😭◯◯県 建設労働って検索したらHPでてきて、多分金額も載ってますよ🤔
    私なら徹底的に調べると思います😂笑

    喧嘩してでも取り戻したいですよね!
    頑張って下さい!!

    • 3月20日
  • あみ

    あみ

    やっぱり引き落としですよね?笑
    旦那が、引き落としじゃなくて払いに行かなあかん。って言うんですよ笑
    もしこれが嘘なら、嘘やと思いますが笑
    嘘なら2年間3万5千払い続けとったん持ってこいよってなりますよね笑
    徹底的に調べます!笑

    • 3月20日
  • レイトン

    レイトン

    入ってない可能性もありますよね。
    親方の下についてるとかですかね?
    もし怪我とかした時のことも考えると入ってなかったら入ってなかったで怖いし。。

    何にしても35000円は大きいし、徹底的に調べて追い詰めましょう!٩( ᐛ )و笑

    • 3月21日
  • あみ

    あみ

    親方共々クズなんで、聞いても口裏合わせてるんでアテになりません。笑
    追い詰めれるとこまでとことん追い詰めます🤘🏿😊

    • 3月21日
ta

私の旦那のとこは組合費は3000円程度です。
全て合わせた保険料となると
40.000円程度なりますが
その人の給料によります(^-^)
だけど給料から差し引いてるので
持って行くのは初めて聞きました!!

  • あみ

    あみ

    ほかの従業員の給料明細を見してもらったんですが、その人は組合費引かれてるんですよ。笑
    それを旦那に聞くと、俺は引かれやんから自分で持ってかなあかん。って言うもんで
    お前の給料明細持って来いよって言うんですが、1度も持ってきたことはないです。笑

    • 3月21日
  • ta

    ta

    たぶん加入してないんじゃないですか?( T_T)
    従業員さんに加入してない人もいます。
    どちらか選べますし怖いですね(*´Д`*)

    • 3月21日
  • あみ

    あみ

    選べるんですか!?
    鳶は選べへん絶対組合入らなあかんのやでって言われたもんで…信じてました…笑

    • 3月21日
  • ta

    ta

    そうなんでしょうか?
    私は建設の方なんで選べるので
    旦那さんの言う通り間違えてたらすいません!
    保険加入してたら 入ってるはずです!
    ただそんな面倒な事はしないと思います(*´Д`*)

    • 3月21日
  • あみ

    あみ

    明日の夜きちんと話し合います笑

    • 3月21日