※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママA🔰
住まい

マイホームを持つ予定で、親戚には報告せず、夫婦共通の友人や私の友人に報告し、赤ちゃんのお披露目も含めて遊びに来てもらう予定です。報告は範囲を限定して行うつもりです。

マイホーム持たれてるor持たれる予定のみなさん
親戚や友人に報告ってしますか?
された方はどのくらいの範囲の方までされましたか?

ウチは今マイホーム作り中で、引っ越ししたタイミングでしょうと思うのですが…

この前TVで、ネガデイブ検索ワード第一位!みたいなのに
「友人 マイホーム」とあったので、やたらむやみに報告しない方がいいよな…と思いまして。

今のところ考えてるのは、親戚は特にしないつもりで
友人は、今でも会ったりやり取りある範囲で、夫婦共通の友人と、私の友人くらいにするつもりです。赤ちゃんのお披露目も合わせて遊びに来てもらおうと思ってます😁

コメント

はじめてのママリ🔰

家族には建てようかなと思っている段階で、祖父母・おじおば辺りは引っ越して話するタイミングがあったとき、仲良い友だちには引っ越し時期がある程度決まったら会った時に引っ越すよ〜って報告しました!!🤔

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    私も同じく、両親には建てようと思っている段階で話しました😄
    その他親戚達は両親達から話しいくでしょうが、引っ越して会ったタイミングに話すでよさそうですね👍

    友達は引っ越し時期が決まって会われた時だったのですね。では、LINEとかでわざわざ連絡しなくても💦って感じですかね。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はわざわざLINEでは伝えなかったです!引っ越すよー程度ならいいかなと思います!

    • 3月8日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    参考にします。ありがとうございました😊

    • 3月8日
my002

それでいいと思います!
わざわざ「この度、マイホームを建てることになりました☺️」みたいに報告されたらうざいです🤣
仲がいい友達なら普段の会話の中とか、引っ越すタイミングで「引っ越すんだ〜」「実は家建てて〜」くらいサラッと伝えるくらいかなと思います!

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    いいですか😄👍

    ですね😅
    私なら「すごーい。お宅訪問へ行きたい😳‼︎」と思いますが、嫌に思う人いるかもですもんね。

    サラッとですね。
    実は、会う友達も年に1回とかなんです。
    私がいつも発案者でもう少し頻繁に会っていたのですが…結婚して妊娠してからはグッと会う回数が減りました。
    なので、次会った時に伝えるのだといつになることやらでして…お披露目会提案も兼ねてLINEとかでサクッと伝えようと思います!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

引っ越した〜とだけ言って、あまりないですが買ったのかのと聞かれたら正直に言う程度で、あまり積極的には言わないですね🤔年賀状のやり取りをしていなくて住所を伝える必要がない友人は知る由もないです笑 転勤も伴ってるので深く突っ込んでくる人もいないですが、久しぶりに会おう!となり招待するとびっくりされます🤣

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    会うこと無い人には「引っ越した〜」でよさそうですね。
    家買ったのか聞いてくる人もいるのですか。住所でわかりそうですもんね。

    年賀状、年賀状終いとか返ってこなかったりで出す人どんどん減っていき、来年は2-3枚になったのでもう辞めようと思ってます😅
    後はお祝いのやり取りで住所必要になってくるくらいですかね🙄

    確かに!「引っ越しました」と聞いてただけで遊びに行ってマイホームだったらびっくりします😁

    • 3月8日