※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

ファーストシューズいつ買いましたか?またどこで買いましたか?サイズとか測ってもらったりした方がいいんでしょうか😅?

ファーストシューズいつ買いましたか?
またどこで買いましたか?

サイズとか測ってもらったりした方がいいんでしょうか😅?

コメント

まる

アスビーキッズで買いました😄
測ってもらった方がいいです😊

  • まー

    まー

    測ってもらうだけで他で買ってもいいですかね😅?

    • 3月7日
  • まる

    まる

    全然いいと思いますよ😊
    始めはアカチャン本舗で測ってもらいましたが買いませんでした😅
    お店によって測り方違うから多少誤差はありますが🤔

    • 3月7日
  • まー

    まー

    アカチャンホンポでも測れるんですね!そっちのが近くにあるので行ってみようと思います😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

アスビーキッズで買いました!
普通に測ってくれるし、行ったところは立つだけでサイズ測れる機械があったので楽でしたよ!

  • まー

    まー

    そうなんですね!
    1人で自力で立てなくても平気ですかね?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足をピタッと付けれたら大丈夫ですよ!
    もし測れなかったら抱っこで定規あてて測ってくれますよ!

    • 3月7日
  • まー

    まー

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

1歳なるかならないかくらいで買いました!
ゲンキキッズでサイズ測ってもらって購入しました!

  • まー

    まー

    どのくらい歩けてましたか?

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    室内の移動が徒歩でまぁこけるけど歩けてるなぁってくらいで買いました!

    ちゃんとした靴出なくアティパスは11ヶ月頃かって靴慣れを目的に家で履かせたりはしてました🤔(こっちがファーストシューズかも??)
    それは20歩くらい歩けるようになった頃です!

    • 3月7日
  • まー

    まー

    結構歩けてからなんですね!まだ早いかなーと思ってきました😅

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つかまり立ち、伝い歩きとかしてれば靴なれ目的でも靴買うのはいいのかなぁとは思います🤔
    私は歩く前にサイズアウトするであろう靴を買いたくなくてけちりましたが初めて履かせた時は
    立つことすらしなかったので慣らしといた方がスムーズには行くのかなぁと思います

    • 3月7日
  • まー

    まー

    うちの子靴下もすごく嫌がるので多分靴も嫌がりそうだなーとは思ってるんですが、サイズアウトするのは勿体無いからなるべく歩くようになってから買いたいなーって🤣

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人差はあると思いますが娘は10ヶ月頃2.3歩歩くようになってから半月位で20ぽ歩き始めてその時11.5cmのアティパスを購入したんですが1歳頃ちゃんと計ってみたら足のサイズ11.4cmで推奨サイズが12.0~12.5でした笑

    なのでまだ少ししか歩かないとかであればサイズアウトする可能性もかなりあるのかなぁと思うので
    もう少ししてからでもいいと思います🤔

    • 3月7日
  • まー

    まー

    今やっとこさ5歩くらいフラフラと歩いてます笑

    • 3月7日