![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外ハネボブでスタイリングが難しい状況。コテやアイロンを使ったことがないため、乾かすだけで外ハネになるスタイルを希望したが、うまくいっていない。スタイリング剤を使っても寝癖感があり、切る前の方が良かったと感じている。外ハネボブはコテやアイロンでのスタイリングが必要かどうか悩んでいる。
外ハネボブについてです。
産後の手入れのしやすさを考えて
外ハネボブを美容師さんに外ハネボブを
提案いただきました!
コテやアイロンを使用したことがないので
手間がかからないようにしたいと伝えたところ
乾かしたら勝手に外ハネになるように
切ってくださいました!
が、勝手に外にはねてはいるけど、
全然ダメでスタイリング剤をつけても
寝癖感が半端ないです😭
はねる場所はバラバラだし、
切る前の方がよかったなと思っています。。。
やはり外ハネボブはコテやアイロンありきで
頑張って練習するしかないでしょうか、、、?
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外ハネはアイロンとかコテでするものだと思ってました💭
練習ありきだと思います🥲
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
美容師でもないのですが笑
勝手に外ハネって出来ると聞いた事ないです😵💫
コテやアイロンでやる物だと思ってました💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね…
勝手になると聞いてしちゃいました〜😂産後なので練習する時間も取れなそうですが、伸びるまで待ちたいと思います…!- 3月7日
![むー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー🔰
外はねはコテかアイロンだと思います。
それかパーマとか当ててもらったら少しはスタイリングしやすくなるんですかね…
-
はじめてのママリ
知らず手間がかかる髪型にしちゃいました〜😂悲しい笑
- 3月7日
-
むー🔰
どの程度のハネなのかイメージ共有がハマってないと思った通りにならなくて後悔しますよね…
- 3月7日
-
はじめてのママリ
その通りです〜😂
印象変えたくて、内巻きボブもら外ハネボブにしてもらったのですが、わざわざ外にはねるように切ってもらわなくてもよかったですよね😭
失敗しちゃいました、、、泣- 3月7日
はじめてのママリ
そういうものなんですね…
何も知らず外ハネにしてしまいました…
産後に手間になる髪型にしてしまいました😂
はじめてのママリ🔰
乾かして内巻きになるならよく聞きますが、、、💭
私自身、長くボブでいて、外はねスタイルが多いですが、いつも外はねにしやすい長さと重さでお願いしますと頼んでます😂
尚且つ、縛れる長さでと😂
はじめてのママリ
内巻きになるのは聞きますよね!外巻きにもできるって言われたのでやっちゃいました😂
はねるように切ってるので重みもなく、本当に寝癖です…😭内巻きに乾かせるのかな泣