※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式・入学式の親の服装は、カジュアルフォーマルが多いですが、ジャケットを着用するフォーマルな服装も適切です。

卒園式•入学式の親の服装について教えてください。

SNSなどをみるとカジュアルフォーマルな服装が多いですが、本当にカジュアルな方も一定数いるのでしょうか。

それともしっかりジャケットを着てフォーマルなのが妥当なのでしょうか。

コメント

ママリ

地域差あります!
あと園の雰囲気にもよるみたいです。

うちの子の園は、みんなしっかりフォーマルでした。
カジュアルフォーマルの人もいるにはいましたが、完全に浮いてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、カジュアルフォーマルは浮いてしまうんですね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日
ママリ

SNSはほんとに参考になりませんよ笑
みんな定番のジャケットスタイルですね!
ジレなどカジュアルめな服装は100人中2〜3名って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😂
    フォーマルが無難ですかね!
    ありがとうございます。

    • 3月7日
ちゃあこ

大阪の田舎(笑)ですが、娘の幼稚園、小学校はきっちりめの方が多かったです🙂
単純に、卒園式の時期は寒くて、ブラウス➕ジレとかだと、めちゃ寒いと思います🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりフォーマルが無難ですかね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月7日