※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうママ
お金・保険

小6の93万円の騙し取られた事件について、現金の管理方法について相談です。金庫を置くべきか、他の方法があるか教えてください。

小6の93万円の騙し取られた事件、
みなさんどう思いますか?🥹

うちはまだ子供が小さいのもありますがそんな心配はまだなく、、
でも現金は家に置いてる派なので大きくなって来たら保存場所徹底して管理しなきゃなって旦那さんと話してます🤔💥

タンス貯金?されてる方、どのようにして保管されてますか?🥺
金庫置いたら安心なんですかね、、、

コメント

うさこ(25)👀🤍

私もその記事見てビックリしました💦

金庫を置くしかないですよね😭
うちの場合まだ次1年生で純粋なので何かあれば聞いてくると思いますが、反抗期来ると分からないですもんね💦

お金の大切さを教えていきたいと思いました🥲

  • しょうママ

    しょうママ

    びっくりですよね、、
    小学生ってだけで内容は普通に詐欺事件ですもんね🥲
    反抗期きたりそうじゃなくてもお金の場所知ってたら魔がさして、、とかもあり得ますもんね😭
    本当に考えさせられます💦

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

小学生でこんな事を思いつく子がいるのか~とビックリするのと、お金の教育はしっかりしないといけないなと思いました🫨
内容が詐欺師そのものですよね…今回、被害者は被害届を出さないみたいですが大人なら逮捕されている案件だと思います💦

うちはタンス預金していませんが、小額を入れた子供のお小遣い用口座を用意してそこでやりくりさせようかなと思いました😥

  • しょうママ

    しょうママ

    本当にそうですよね、、😭
    普通に詐欺事件だと思います🥲

    小さいうちはなくても、自分たちだけでお金を持って遊ぶような歳になったら少なからずもっと欲しいとかそうゆうのもきっと出て来ますもんね🥺💦

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

あの事件は子供が93万円持ってたのが理由ですよね
親のお金を使った訳じゃないからちょっとまた違うと思いますが💦

うちは早めに子供にお金を渡す予定でいるので、渡す時にこう言う話を聞かせてリテラシー高めたいとは思います。
ただ、それでも騙し取られたら勉強代かなって思いますね
ある意味とっても良い勉強だと思います。

  • しょうママ

    しょうママ

    勉強代、、確かにそうですね😭
    実際に被害に遭われたお子さんやご家族だけではなく私達みたいな子供がいる家庭には今回の事件、とっても考えさせられていい勉強になったと思います🥲💦

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

93万まではないですが、何かあった時用に少しまとまった現金が押し入れに置いてあるので、金庫かなんかに入れなきゃなって思いました😅

あと、うちの息子は気が弱くて、友達に嫌なこと言われても言い返せなかったり、本当は嫌だけど嫌と言えなくて流されたりってのがあるので、そういう性格の子は親が注意して友達関係の様子をみてないといけないなと思いました🥲

  • しょうママ

    しょうママ

    金庫いりますよね、、、
    たしかに性格や友達関係の部分も親が気をつけて見てあげないとって思いました😭
    ずっと見張ってるわけでもないし本当難しい問題ですね🥲💦

    • 3月7日
ママリノ

市内では裕福な家庭が行く私立小での話です。
名古屋市は私立小は数個しかありませんので、どうしてもお金持ちの家庭→お金の話や投資が当たり前の家庭が多いのかなと…

きっかけは、お金でバカにされたことですし
対人関係の築き方、対応の仕方の未熟さが根底にありそうですから
まずはそちらの教育を改めてしないといけないと思いました。

  • しょうママ

    しょうママ

    そうなんですね、、!
    小学生だからないだろうとゆう勝手な私の思い込みなだけで、今回の事件みたいなお金のトラブルも実際にあるんですもんね🥲

    確かにそうですね!
    対人関係の築き方、すごく難しい問題ですが子供にしっかり教えてあげられたらなって思います😭

    • 3月7日
  • ママリノ

    ママリノ

    うちは小学校低学年ですが
    おやつ(高いもの)を持ってこないと
    ドッジボール当てるよ?とか遊びに入れないよ?普通にあります。

    マネーリテラシーは大事ですが
    もっと根本的な部分での教育がトラブルを防ぐと思います。

    • 3月7日
ママリ

14.11.7歳の子供がおります。

5年生の息子と比べても、
少し異質に感じます。

都内なので、
マネー講座なども生活の授業とかであるので、
お金の怖さとかはみんな知っているかもしれません。

上二人にはある程度お金を預けてます。
お年玉などから少し渡して自由にしていいよと伝えてますが、

これは性格の違いかもしれませんが、5年生の息子はかなり慎重に考えて使うタイプで、
全て報告があります。

中2の娘は計画的に使いますが、
報告がないので、
こちら側は今いくらくらい持っているんだろうな…と確認してます。

ただ、二人とも万を超えるやり取りはしませんね。
流石にそれは子供が(自分で稼いだお金ではないので)判断するものでないと理解してます。


親が子供にどのような形でお金の勉強をさせるのか、
性格見て、判断するのも大切ですよね。

  • しょうママ

    しょうママ

    性格の違い、確かにありますよね😭
    私自身が子供の時でお小遣いなどで買い物してた時も何買ったか親に報告とかした事なかったです、、🥲

    中学生にまでなるとどうしても自由に使えるお金をいくらかは渡してあげてってなってくるし、トラブルも絶対ないとは言えないですもんね💦🥲
    そこまで小さい子供でもないので親が知らない場面での会話ややり取りもありますしね、、これから不安です😭

    • 3月7日
マリー

びっくりしました。
息子は、二年生ですが
この前お友だちと遊んだときにクレカ持ってるって、言っててびっくりして
チャージしててそれを
持ってるんじゃない?って
他のお母さんは
言ってたのですが
それでも、
私はびっくりしました😅
子供に現金など持たせて遊びに行かせたことが、なかったのですが、息子のお友達は、持ってる子何人かいるみたいで、息子には
奢ってもらったり買ってもらったりしちゃ駄目だよときつく言ってあります。
時代なのかもしれませんが
お金のトラブルで
揉めるのも嫌ですし、、
今回のこの件も
あり得ないです。

家に現金置かないようにして集金で、小銭いるので
置いてありますが
隠してあります💦

  • しょうママ

    しょうママ

    クレカ!時代なのかどうなのか
    私も今聞いてびっくりしました😂
    私自身が小学生の時はお小遣いなどをもらってお菓子を友達と買いに行ったりする事は普通にあったし、自分の子供も同じようにこれから大きくなったらお金を子供の自分の判断で使わせる事も出てくるでしょうけど、、
    一度お金を持つと少なからず欲はでてしまうとは思うので悪い知恵がついたりしないようにしっかり教えていかないとな、、と、思います🥲難しいです🥹💥

    • 3月7日