
コメント

はじめてのママリ🔰
すでに認知症であることを銀行に伝えて代理人手続きなどしている状況ですか?
もししていないのであれば銀行ごとに対応が違うと思うので、来店する支店に確認してから行った方が良いと思います。祖母であれば名字や住所が違うなどで保険証見ただけでは親族である繋がりが分からないとかありますし🤔
少なくとも通帳と届出印は必要だと思います。
はじめてのママリ🔰
すでに認知症であることを銀行に伝えて代理人手続きなどしている状況ですか?
もししていないのであれば銀行ごとに対応が違うと思うので、来店する支店に確認してから行った方が良いと思います。祖母であれば名字や住所が違うなどで保険証見ただけでは親族である繋がりが分からないとかありますし🤔
少なくとも通帳と届出印は必要だと思います。
「お金」に関する質問
贈与税対策してますか? うちは一般的な家庭でお金はないほうです。 子供名義の通帳をつくりそこにおじいちゃんおばあちゃんからのお年玉や小遣いを都度入金しています。 大金ではないです多くても一万とか それとは別…
妹の話なのですが、結婚当初は何も言ってきてなかった義父が一緒に住みたいとお願いしてきたそうです。 最初は深く考えておらず前向きでしたが、周りの友人や離婚している義母と義祖母が猛反対、うちの両親と私も大丈夫?…
(シングルの母との同居についての相談) 悩みを聞いて欲しいです 隣県に50歳のシングルの母が1人で住んでいます 生計はフルパート(月15万円ほど)と プラスで パートナーから月10万円ほどもらっています パートナーとは事…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いや伝えてないです。
何個も銀行カードをもっており一つにまとめようとなりましたが、届出印と暗証番号も忘れたみたいです。
ありがとうございます😭