※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくんママ🍀
サプリ・健康

妊娠中の時に頭痛を和らげる方法がありましたら教えて下さい(><)いつも…


妊娠中の時に頭痛を和らげる方法がありましたら教えて下さい(><)
いつもなら薬を頼るんですが出来ないので辛いです(´×ω×`)

コメント

ひーつー

旦那さんに肩とか首、頭を揉んでもらっていましたよ。
気分的にマシになっていました。

辛いですよね。
頭痛があると…

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    旦那さんにしてもらうのいいですね!
    気持ち的に絶対楽になりますよね(*¨*)
    ちょっと頼んでみようかなー…😖

    • 3月20日
にこ

産婦人科から鎮痛剤を処方してもらってました( ´ ▽ ` )ノ
あまり続けては飲みたくなかったので、そういうときは、蒸しタオルやホッカイロで首の後ろを温めてあげてましたよ。

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    その手がありました!!
    すっかり考えてなかったです笑
    蒸しタオル気持ちよさそう!
    やってみます!

    • 3月20日
AYA

初めまして!
私の場合は冷えピタを常につけて
昼間はカーテンをしめて光を遮断しちゃってました٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
参考になるかわからないですが😭

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    やっぱり冷えピタですよね!
    私も最近冷えピタ買って貼ってたら…と考えてました!!
    今度買います!!
    参考になりました、ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)

    • 3月20日
いぶまま♡

コーヒーなどカフェインを摂ると血管が収縮して頭痛が和らぐようです。
カフェインの摂り過ぎに注意しながら、飲んでみるのもアリだと思いますよ^_^

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    え!
    カフェインで効くなんて初耳です!
    早速試して見ます(・ω・)ゞ

    • 3月20日
Mio

こんばんは🌟

偏頭痛ですか?サプリメントでカルシウムがオススメですが…

薬が必要な程ツライのであれば、
病院の先生に相談してみてはどーですか❓

意外と…妊婦でも大丈夫な、お薬処方してくれるかもしれないですよ😊

私も先生に相談して、色々と改善したので👌✨

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    こんばんわ!
    コメントありがとうございます!

    多分偏頭痛です…
    小さい頃からよく頭が痛くなるので(´×ω×`)

    そうですよね!
    今度病院言った時に相談して見ようと思います(*^-^*)

    • 3月20日
しずかmama

私は片頭痛持ちで神経内科に通っていたので、妊娠中にも飲める薬を処方してもらっていました。

鎮痛剤は頓服でカロナールを、予防薬として1日3回服用する漢方の呉茱萸湯(ゴシュユトウ)を処方してもらっていました。カロナールで効かない時は、インダシンを処方してもらい、服用していました。

薬は賛否あると思います。飲まずに全くリスクのない生活をするか、リスクの低い薬を飲んで苦痛の少ない生活をするか…考え方です。私は薬がないと全くベッドから出られない寝たきり状態で頭痛により吐き気もひどくなっていたので、少しのリスクがあっても、苦痛を和らげるために服用していました。
今は、無事に出産して元気な男の子を育児中ですよ( ´∀`)

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    やっぱり病院の先生に相談してお薬をもらった方がいいですよね!
    私は座ってもズキズキしてちょっと収まったかなと立ち上がるとズキン!!と激しい衝撃が来たりします💧
    なので頭痛になるとかなりしんどいです(><)

    • 3月20日
  • しずかmama

    しずかmama

    そうですね。相談されるのが1番だと思います。ただ、様々な考え方の先生がいるので、薬を出してもらえなかったり、納得がいかない時は頭痛外来のある病院に受診されることをおすすめします。

    • 3月20日
7mama

私も妊娠中動けないくらいの頭痛で辛かったです。
産婦人科で相談するとカロナール処方されました!

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    頭痛は本当に辛いですよね…
    なかなか動く気にならないし…
    先生に相談してみます(><)

    • 3月20日
あやぱまん

妊娠初期は胎盤を作ってる関係で頭痛くなりやすいみたいです😂
わたしはもともと頭痛もちで妊娠初期の頃はほぼ毎日頭痛かったです…
悪阻と頭痛のダブルパンチで辛かったです😭
1度病院に相談したんですが、やはり安定期に入ってもなるべく薬を飲むってことは避けたい。と言われました😣
産婦人科でも花粉症で耳鼻科行ってもどこでも言われました。

そして16週以降は胎盤も完成してるから頭痛落ち着いてくるよ✨
と言われて様子みてたら本当に良くなってきました☺️💕

頭痛は立った状態で90度のお辞儀をして頭を振った時に痛みが増したら偏頭痛なので、冷やす。
痛みが増さなかったら緊張型頭痛なので、温めると楽になりますよ🙂

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💧
    私は吐くまではいかないんですが毎日気持ちが悪いのと頭痛でも辛いのにダブルパンチはかなり辛いですよね(´×ω×`)

    私は今13週です!
    あと3週、無理をしない程度に我慢してみます(*´ω`*)

    多分緊張型頭痛です😣

    • 3月21日
はじめてのままり

頭痛キツイですよね😭あたしも偏頭痛持ちなのでわかります😭
今は1ヶ月に一回の健診なのでその時に今回もカロナール貰おうかと思ってます😭
お守りがわりになるのか痛くなったらどーしようって気持ちは多少なくなります笑
コーヒーはいいって聞きますよね⤴︎😊

  • いっくんママ🍀

    いっくんママ🍀

    コメントありがとうございます!

    昔から腹痛(生理痛)と頭痛が酷くて小学生の時に検査したんですが異常なしでした💧

    私も今月に一度の検診なので来月また相談してみようと思います!
    コーヒー、好きでしたけど妊娠中はあまり良くないと聞き全く飲んでませんでした

    • 3月21日