※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km.
子育て・グッズ

友達が家に遊びに来る際、卵アレルギーの娘がいるためおやつに悩んでいます。ケーキかお菓子詰め合わせか、持ち帰りを考え中。どうしたらいいでしょうか?

土曜日に学生時代の友達と
数年ぶりに遊びます!

向こうは2時間ほどかけて隣の県から来てくれて
パパママ子ども2人と揃って家で遊びます!!


お昼はテイクアウトにしようと話をしていますが
16:30ごろには帰る予定の様なので
おやつはこちらで用意を…と思いますが
ケーキとか特別なものが喜ぶか
お菓子の詰め合わせとかにするか
どうしようか悩んでいます🤔🤔🤔

あちらは大丈夫とのことですが、
うちの娘が卵アレルギーがあり
何かいいもの無いかな。と考えています🥺


ケーキは私が食べたい!からなのですが。笑
子どもだからな…量や味も気になるし…

子どもなのでその場で食べない場合、
持って帰ってもらうなら詰め合わせ??とか
アイス?でもそうねえ…みたいに悩んでおります。

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ケーキ屋さんで焼き菓子のセットなど購入するかなと思います!
個包装で種類がいくつか選べたほうが、好みだったり量も調節しやすいかなと😋
当日買いに行けるならケーキ屋さんのプリンとかもいいかなと思います!娘さんには別で用意しないといけなくはなりそうですが💦

  • km.

    km.

    コメントありがとうございます!!

    向こうが私のおやつを分けてあげる〜と
    言っていたので卵無しの焼き菓子を
    市販品も合わせて数種類用意しようかなと思いました🤔

    ケーキ屋さんのはダメなものが多いですが
    何軒か回ってみたいと思います!!

    • 3月7日