※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係が心配です。家では子どもとしか話さず、私から話しかけないと会話がない。夫婦でいる意味がわからないです。

旦那にとって、私は必要なのか、分かりません。
必要ないんでしょって言ってもそんなことないよ
って言いますが、私から話しかけないと話さない。
基本的に家の中で、旦那は子どもにしか話しかけません。
そんなの夫婦でいる意味あるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよ💦
話す内容も子供のことばかりだし、子供いなくなったら喋ることないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで不満はないですか?😢
    付き合ってた時や新婚の時からは別人なくらいそっけないというか、私に無関心で悲しくなります、、

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!不満もちろんあります、、、でもなんか何言っても訴えても悪化するだけなんですよね、、、

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは毎度それで大喧嘩して、仲直り?して、また旦那が冷たかったりして私が怒って、大喧嘩して、のループです💧
    旦那いわく、疲れてるだけで気持ちは変わらないよ、好きだよ、と言います。
    でもそれならもっと愛情表現してほしいけど、私の求め過ぎなのか💧わからなくなってきました💧
    旦那いわく、どこの夫婦もこんなもんだよ、と言います😅

    もともと愛情表現が下手?で結婚前はかなり頑張ってたのかなと思ったり、、

    はじめてのママリさんの旦那さんも愛情表現が苦手なのかもですね💦

    • 3月12日