※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

夫が勝手にミルクを作り、量を間違えていたり、家事をしない態度に不満を感じている女性の相談です。

愚痴をこぼさせてください。
批判は要りません。

ほとんどミルクを作ったことのない夫が
珍しく私がいない間にミルクを作ってあげていました。

ミルク缶の中には20ml用のスプーンと50ml用のスプーンを入れています。
今はミルクを200ml飲むのですが、飲ませている時にふと嫌な予感がしてどちらのスプーンで何杯入れたか聞くと
50ml用のスプーンで5杯入れ200mlのミルクを作っていました。
意味がわかりません。単純に倍だと思ったと言っていたのですが、本当に意味がわかりません。
呆れて何も言えなくなりました。

家では何もしないのに外では抱っこ紐して抱っこしたがったりミルクをあげたがったり、外では良い夫でいようとしていますが
普段何もしないから、この有様です。

2ヶ月ごろの時にビールを飲んでお刺身を食べている口を子供の顔につけていていたのでやめてと言うと
お前は神経質すぎる、と。
何かあって辛い思いするのは子供、それを診るのは私です。

とりあえず、意味がわかりません。

コメント

y

めちゃくちゃ気持ちわかります🥲!
外面だけのパパですよね!
たまにやったと思ったら間違えてるし余計にイラつくんですよね!
で、負担はこちらに、、
本当に何にも考えてないですよね🤢
うちは、いいとこだけパパ面すんなっていつも言ってます笑