![みずき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英会話教室は何歳からがおすすめですか?息子は1歳4ヶ月です。早い方が良いと聞いていますが、まだ早いかなと思っています。何歳からが適切でしょうか?
子供を英会話教室に通わせたいのですが、何歳からがおすすめですか?
息子はいま1歳4ヶ月です。
小さいうちから耳に英語を入れると英語の苦手意識が無くなると聞いて英会話教室に興味があるのですが、夫や友人は「まだ日本語も話せないのに英語って。。。w」という感じで、まぁ確かにそれも一理あるかなと💦
何歳から通わせるのがおすすめですか?
若しくは何歳から通わせました?
- みずき🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![なべしき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべしき
中学校英語教員です!
0-2歳まではオールイングリッシュの環境に身を置くと耳が鍛えられるそうです。それ以降は、日本語を使って丁寧に英語を学ぶ方が良いそうです。
なので通わせるとしたら、ちょうどいい時期かなと思います🎵
我が子は全く英語教室には通わせたりはしていません笑
確かに旦那さんたちの言うこともわかります。親しむ機会を作ることは大切だけど、習得するかどうかは本人次第かな、とも思います💦
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
まずは、毎日英語の歌などを聞かせるといいですよ。YouTubeのsupersimple songs、ピンキッツがおすすめです。動画はあってもなくても。まずは耳からです。インプットが貯まるとそのうちに自分からアウトプットが出るようになるので、教室はそれから考えてもいいと思います。
幼少期なら、日本語、英語の区別なく、言語を聞いたままそのまま覚えていきます。赤ちゃんが自然に日本語を習得するのと同じです。
-
みずき🔰
コメントありがとうございます!ピンキッツは毎日流してます😆♭♬
スーパーシンプルソングスは知りませんでした!早速流してみようと思います!情報ありがとうございます!😌
なるほどです!教室はアウトプットできたらで考えてみようと思います!- 3月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身、英語を幼稚園から通い始めましたが、週一回くらいでは身につきません😂
毎日お家で動画や音楽聞かせてる方がいい気がしてます😅
-
みずき🔰
コメントありがとうございます!
実際に通われてた方のコメント参考になります✨
週1じゃ変わらないんですね💦
英語の音楽を流したり、英語のアニメや教育番組見せたり、英語の絵本読んだりはしてるのですが、習い事も+αで取り入れようと思ってました💦
でも家で出来ることも多いので、習い事は検討しつつ、今は見送ろうと思います💦- 3月7日
みずき🔰
コメントありがとうございます!英語の先生からのコメント参考になります😆
通わせるのちょうど良い時期なんですね~!
でも週1の習い事だとオールイングリッシュは厳しいですね💦子供もやる気は無さそうなので、習い事も検討しつつ他の方法を考えてみようと思おます!