※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あべっか
ココロ・悩み

5歳の息子が癇癪持ちで、最近エスカレートしている。自分の思い通りにならないと癇癪を起こし、オセロを壊すなどの行動が続いている。精神的に辛く、養子に出すことも考えている。甲状腺の調子も悪く、危ない行動をやめてほしい。

ちょっともう無理かもです‥。

息子5歳、発達凸凹、癇癪持ち‥。
もう2歳頃からずっと癇癪あります。

最近またエスカレートしてきて、なにかにつけて自分の思い通りにならないと癇癪になります。

昨日も発狂していて、昨日はなだめるに徹する事ができましたが、今日もお姉ちゃんとオセロしていて負けたのが悔しくて癇癪を起こし、オセロを投げ飛ばし壊しました。

連日は本当に辛くて、昨日は習い事もあり雨の中3人とむすめの友達1人を送迎して、疲労困憊で、夜もあまり寝れなくて、今日ははやお帰りで。

怒鳴りつけてしまいました。
朝も全然動いてくれなくて怒鳴ってしまい。
本人はケロッとしてるんですが、なんかもうこの先が不安過ぎて、危ない事をすると怒鳴ってしまいます。

なんかもうほんとに養子に出そうかとか考えてしまいます。優しくて、かわいいと思える時もあるんですが、癇癪を起こすともうほんとに精神的にしんどくて、辛くて涙でます。。

私自身今、甲状腺の調子が良くなくて、体調が悪いのもあるのかもしれませんが、危ないって言うことをやめてくれないことが多すぎて‥

読みづらい文章になってしまいました。
癇癪持ちのお子さんお持ちの方毎日お疲れ様です。

とりあえず生きるのを止めるのだけは踏みとどまってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の長男(1年生)も癇癪始まると大変です😇
発達っ子です。
私は癇癪始まったら別部屋に放置して思う存分泣かせます。
あとは1年生になってから薬が飲めるようになったので服用始めたらだいぶ落ち着きは出ました。
伝え方、接し方は本を買って読み漁って息子に合うものを試して。
それでもその日の調子によっては昨日合ってた声がけがきかなかったり…
毎日試行錯誤です。
でも薬もそうですが1年生になって周りが落ち着いてきて本人も少しずつ成長してるなって感じます。
養子に出したくなるくらい辛いお気持ちわかります。
私も何度施設に預けたいと思ったことか…

  • あべっか

    あべっか

    コメントありがとうございます💦
    放置することも大事ですよね‥、療育ではすごく頑張ってるみたいであまり問題はないのですが、ほんと多動と癇癪に参っています。。勉強すること大事ですね、よくわからないから不安になる部分もある気がして。

    年齢的な部分大きいですよね、もう少しの辛抱かなぁ‥
    逃げたくなりますよね、同じ空間にいるのが辛くなります。。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分あべっかさんもされてると思いますが、やっぱり危ないことをまず理解できてないので、怒るというよりはひたすら繰り返しそれをすることでこうなるよ。のこうなるよの部分だけ伝えて行くといいかなと思います🤔
    あとは私はもう命に関わることでなければ注意しないでできたことに目を向けるようにしてます。
    ルールがつきまとう遊びのときも、負けたあと崩れるのが見えてるので負けても楽しい、またやりたいと思えるようにゲーム中にオーバーに、おー!そこ置くとは👏とかプラスになる言葉がけをしながら遊んでます☺️我が家も3人いて一番下がまだ1歳半なのでつきっきりはきつい時もありますが…

    怒鳴ってしまったこと、怒鳴ってしまってもご自身を責めないでください☺️
    そんな時もあります☺️
    私たちだって親の前に1人の人間です。
    そんな時は離れてクールダウンしてお互い冷静になった後に謝って、こうだったらよかったよねって話をすればいいんです☺️
    頑張りすぎると辛くなるので頑張りすぎないでください☺️

    • 3月7日
  • あべっか

    あべっか

    返信をしておらずすみません。最近また辛くて読み直してました。。

    アドバイスありがとうございます!前向きに考えられました、皆お母さん頑張ってますもね、私も頑張ります🙌

    • 6月9日