※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

話し方や行動で幼いと思われる人について相談です。しっかりした大人として見られる方法はありますか?

この人幼いなって思われそうな人ってどんな人ですか?

見た目ではなく、話し方や職場で何日か付き合ってみてです。

私自身、早口だったりでよく年齢より若くみられます。
子供っぽいと思われていると思います。
思いますと言うか見られています。

しっかりみせる。お、大人だなと思われるにはどうすれば良いのでしょうか?

コメント

deleted user

尊敬語がしっかり使える、字が綺麗。
挨拶の際におはようございます、先日はありがとうございましたとか
お疲れ様でした、明日もよろしくお願いします。とかプラスで一言言える方はわー、しっかりされてるなーって感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶は大切ですよね☺️ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 3月6日
ままり

ネガティブな感情もバンバン出すとか、やたら文句が多いとかですかね🤔

言葉遣いだと、例えば「母」と言った方がいいところで「ママがー」とか「お母さんがー」と言ったりすると幼稚っぽく感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愚痴って聞いてくれる人がいるとついつい言っちゃうかもしれないです。。
    気をつけます🧐

    • 3月6日
空色のーと

猪突猛進というか、目の前のことしか見えてない人は幼いなって思います😊

視野が広く、落ち着いている人は大人に思えます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕がある人は素敵ですよね😀
    わたしはまだまだです。。。

    ありがとうございます😊

    • 3月6日