※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴのぴ
その他の疑問

保育園の進級説明会で役員決めがあり、つわりがひどくて3時間以上じっとできないため、先生に妊娠の苦しさを相談したいが、流産したら気まずい。

月末に保育園の進級説明会があり、そこで来年度の役員など決めるそうです😭
なので保護者全員参加してくださいとのこと😨

現在12週になったばかりで未だにつわりが酷く、立ってても座ってても突然嘔吐してしまいます。

送迎は何とか出来てるんですが、上の子と下の子の説明会の時間がバラバラなので合わせて3時間以上もじっとしていられる自信が無いです…😫

主人には今月の保育参観で2日間休みを取ってもらったため、また休み取って行ってくれとなかなか言いにくくて😣

もう4ヶ月なのでそろそろ担任の先生に、妊娠していてしんどいこと言ってしまっていいですかね?🥶

1人の先生に言うと絶対全員に広まるので(2人目がそうだった)流産したら気まずいし、相談するにも慎重になってしまいます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

11wつわり真っ只中です。
うちは今週末にあります😱
ですが、夫は出張でいないし子供を見る人がいないので欠席にしましたよ!

私なら言わず、どうしても抜けられない用事があるので……と言いますね💦
月末となると土曜日ですか?
中々難しいですかね🤔

💸空から降ってきて💸

私なら先生に言います!
もし言わずに万が一役人になった場合つわりで役員会議出れないとか産前産後期間に何か行事あるのに出れないとかなる可能性も無くはないので
むしろ言っておいた方が役員から外されそうな気がします🤔
何より体調第一優先した方がいいので言っていいと思いますよ!

ぴのぴ


おふたりともありがとうございます😣❤