![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間休ませたとこで結局それ以外に感染する可能性もあるし、土日に何か予定があるとかでなければ行かせても良いんじゃないかなぁと思います。
今はいつでも感染症流行りますしね…。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それで休ませたら笑ってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
笑いますか~
ほんと怖いですー- 3月6日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
オンライン授業で参加ができるなら、休ませるというのも一つの手だと私は思いますよ😊
単身赴任で私と子どもたちだけでの生活&主人も簡単に帰ってこれる距離ではないので 家庭内で感染したらオシマイです。
うちの子は授業に遅れたくない子なので、オンライン授業ができないなら登校する!ってなります。
-
はじめてのママリ🔰
学級閉鎖になればオンライン授業があるかもですが、、
ギリギリ学級閉鎖にはなっておらず💨
そうなんです、私も主人が近くにおらず、親も県外なので、、以前家族全滅したとき、ほんと地獄でして。。それが怖くて。
遅れたくなくて登校する!って素晴らしい!!
やっぱ登校させます!- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ですよね~。
小さい子もいて、ワンオペなんですが、以前私含め全員インフルエンザにかかったときが地獄過ぎて、救急車にもお世話になったこともあり、、トラウマが😭
感染症怖すぎです
はじめてのママリ🔰
うちも去年の秋と今年と、小学生の子供からインフルエンザ始まって家族全滅してます😂
でも1回目は流行りのピークではなかったので、もうなんか、行かせてる以上やっぱり仕方ないなーなんて。
勉強についてはもう単元の分は終わってそうですから、休んでも問題なさそうだけど…。
元気な小学生が家にいても困るしなぁ😇
はじめてのママリ🔰
元気な子供が家でゴロゴロしてるのも絶対モヤモヤするんですけどね💨💨
一度家族全滅を経験したら、もうほんと怖くて..
でも行かせることにします。👍👍😭
はじめてのママリ🔰
小学生、それなりに大きいし家にいると存在感あるから邪魔ですよね🤣
一家全滅は毎回親がくたばってる時に上の子が元気で腹立ちます笑。
もうすぐ春休みだし逃げきれますように🙏