
妊娠28週目で入院中。若い看護師に点滴刺されて痛み・腫れあり。30代の看護師は問題なし。若い看護師に不安を感じる。
妊娠28週目で、子宮頸管が短く切迫早産で現在入院しています。24時間ウテメリンを点滴していて、点滴がもてば週に一度の点滴針のさしかえです。
先日土曜、ちょうど1週間たったので点滴を刺し変えてもらいました。その日の担当の方は若くて嫌な予感がしたのですが、その嫌な予感が的中し、翌日朝には赤くなっていて痛いし腫れてきそうだったので、刺しかえてもらいました。
翌日の看護師さんは、30半ば以降くらいの方で、ささっと血管を見つけて刺しかえてくれ、今の所問題ないです。
なんだかもう20代(若い看護師さん)には、刺して欲しくない…。若い人が刺すと、翌日だいたい不具合あるし、手際悪いし。まだまだ入院生活ながいのに、血管を無駄にしたくないです…。
- はらみっくん(6歳, 8歳)

ちゃんゆ
私も切迫早産で入院してました😅

ジャスミン
私も頸管が短く、20週から入院中です。
点滴、かなりのストレスになりますよね😭
これからは薬のせいで血管も脆くなって、1週間持たなくなることも増えると思います。
現に私は24時間点滴持てばいいね~って感じで毎日差し替えてます☠️
薬の濃度も濃いので、どうしても漏れやすく、腫れやすくなります。
長期入院頑張りましょうね😭
若い看護師でも、上手な人に当たるといいですね。
私の病院は若い看護師の方が上手です(笑)
-
はらみっくん
若い人が上手いんですか!ビックリ‼️
- 3月20日
-
ジャスミン
私の病院は、あんまり若い、ベテラン関係ない気がします😓
下手な人はベテランでも下手だし、上手な人は若くても上手ですよ😊- 3月20日

退会ユーザー
私も今切迫で入院中です。
点滴の刺し換え、辛いですよね( ;∀;)
私はここ3日ほど全く持たなくて、1日で刺し換えてます(´・ω・`)
一人目の時は若い看護師さんが多い所でも入院してたので、よく失敗されてました(^^;
点滴の度にドキドキでしたね(;・ω・)
今のところはベテランさんばかりなので、みなさん上手にやってもらえてます!けど、私の血管が脆くて持たない感じです(。´Д⊂)
まだ入院して10日なので、点滴は6本目になりました( ;∀;)
だから、もうカテーテル入れてもらうことに決めました(・・;)
入院中の点滴、生命線ってことは分かってますけど、辛いですよね( ;∀;)
-
はらみっくん
入院して点滴6本目は、つらいですね😵
ほんと、さしかえが怖くて…
入院生活でいちばん点滴がつらいです…- 3月20日
-
退会ユーザー
もう2回目の入院やし頑張ろう!と思ってたのに、もう心が折れかけてます( ;∀;)
肩まで届かして点滴を入れるカテーテルもあるようですよ!
残り1ヶ月あるのに、このままでは手の甲まで行っても足りなさそうなので、今週中にやってもらいます(^^)
それなら、1ヶ月持つみたいですよ!
もし血管がなくなりそうなら、相談してみるのもいいかもですよ(*^^*)- 3月20日
-
はらみっくん
ひぇー。カテーテルを肩までですか!こ、怖いです…。
- 3月20日

na🧸
私も今切迫早産で点滴しながら入院してます!嫌な予感って当たりますよね😂私もなんか嫌な予感するなーって思ってたら、まず血管探すのに10分かかって、刺したと思ったら2回失敗😭😭まだこれから先は長いんだから、血管大事にしてほしいですよね😭結局看護師さんが変わってくれて一発で刺してくれて4日目ですが大丈夫です(笑)お互い頑張りましょう😭✨
-
はらみっくん
点滴交換のときに、うまいことベテラン看護師さんにあたればいいのですが、なかなか上手くいきません😦
若い人に担当されることが多いんですよね…。- 3月20日
コメント